夏のあんかけ豆腐☆具沢山♪

ひよこぢる
ひよこぢる @cook_40039171

具沢山だからお腹にも溜まります☆豆腐見えてない(笑)
このレシピの生い立ち
湿度ジメジメ…暑苦しい…、梅雨・夏にさっぱり冷たいものが食べたかったので。

夏のあんかけ豆腐☆具沢山♪

具沢山だからお腹にも溜まります☆豆腐見えてない(笑)
このレシピの生い立ち
湿度ジメジメ…暑苦しい…、梅雨・夏にさっぱり冷たいものが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 鶏むね挽き肉 150g
  3. 生しいたけ 2個
  4. えのき ハーフサイズ1個
  5. にんじん 1/3個
  6. 白菜(ほうれん草水菜でも) 好みで少量
  7. ごま 少量
  8. 白だし 大さじ2〜3
  9. 大さじ3
  10. 適量
  11. だし昆布 3㌢角1枚
  12. 適量
  13. 醤油 1〜2適
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鍋にごく少量のごま油をいれ、挽き肉を炒めます。

  2. 2

    挽き肉がポロポロになったら白菜以外を投入、軽く炒めてしんなりさせる。

  3. 3

    しんなりしたら、具が浸るくらいの水とだし昆布を入れて煮たたせる。余分な油・灰汁は取る。

  4. 4

    さらに煮たったら白菜を入れ、火が通ったら水溶き片栗粉をいれトロミをつける。

  5. 5

    塩で味を調えて、醤油をいれ香りをつける。

  6. 6

    あんを冷蔵庫で冷やして、4等分した豆腐にかけて出来上がりです。

  7. 7

    *あんは冷えにくいので、鍋ごと氷水につけてあら熱を取ると早く冷蔵庫にいれられます。

コツ・ポイント

とにかく冷やしてくださぃ☆あんのトロミはしっかりつけてくださぃ。けっこう片栗粉使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよこぢる
ひよこぢる @cook_40039171
に公開
育ち盛りの4人の子育て奮闘中(。>д<)お菓子・パン作り大好き(。-∀-)日々節約料理・お菓子模索中(笑)
もっと読む

似たレシピ