カブの生ハム巻き

ダイニングプラス @diningplus
生ハムをカブで巻いて和食に変身!お酒のおつまみやおせち料理にも~
このレシピの生い立ち
生ハムをちょっとしたアレンジで楽しんでいただくためのレシピです。
カブの生ハム巻き
生ハムをカブで巻いて和食に変身!お酒のおつまみやおせち料理にも~
このレシピの生い立ち
生ハムをちょっとしたアレンジで楽しんでいただくためのレシピです。
作り方
- 1
ダイニングプラスの生ハムを使用しています。
- 2
かつらむきしたカブに塩をふり、5分ほど置いて水気をきり、酢・砂糖につけて甘酢漬けにしておく。
- 3
生ハム1枚の上に2のかぶをのせ、巻き始めの芯に細く切ったお新香をおく。
- 4
破れないよう丁寧に巻いていく。
- 5
巻き終わったら、崩れないようにカットしていく。
- 6
トッピングにいくら、かいわれ大根をのせれば、可愛くて豪華なおつまみの出来上がり。
コツ・ポイント
■かぶは、千枚漬けを使用すると簡単です。
■カブと生ハムを逆にして、カブの上に生ハムを置いた物も作ると紅白の巻きができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19377322