生姜香るひじき入り卯の花

アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316

豆乳だしでふっくら炊いたおからです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜をつかったレシピです。

生姜香るひじき入り卯の花

豆乳だしでふっくら炊いたおからです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜をつかったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 150g
  2. 乾燥ひじき 大さじ2
  3. ニンジン 1/2本
  4. ピーマン 2個
  5. えのき 1袋
  6. 生姜 1片
  7. ツナ缶 1缶
  8. 白だし 大さじ1
  9. 豆乳 200cc
  10. マヨネーズ 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻します。
    ニンジンとピーマン、生姜はみじん切りに。えのきは、1cmほどに刻んでおきます。

  2. 2

    ツナ缶の油をフライパンに入れ、野菜を炒めます。
    その間にひじきを水切りします。

  3. 3

    野菜がしんなりしたら、ひじきを一緒に炒め合わせます。

  4. 4

    白だしと豆乳を3に入れます。
    フツフツしてきたら、おからを投入。よく混ぜながら火を通します。

  5. 5

    水分が少なくなってきたら、マヨネーズを入れて、よく混ぜます。最後に塩と醤油を入れて、ほどよく水分が飛ぶまで火にかけます。

  6. 6

    薄味仕様なので、おこのみで調整してください。

コツ・ポイント

豆乳を入れたら、煮立たないように弱火。仕上げは、中火くらいがちょうどよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316
に公開

似たレシピ