挽肉で作る根菜入り春巻き

ちっちとかりん
ちっちとかりん @cook_40132634

根菜入りでシャキシャキ感たっぷり春巻きです^^
このレシピの生い立ち
根菜の水煮を見つけて思いついたメニューです。

挽肉で作る根菜入り春巻き

根菜入りでシャキシャキ感たっぷり春巻きです^^
このレシピの生い立ち
根菜の水煮を見つけて思いついたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. レンコン水煮 100グラム
  2. タケノコ水煮 100グラム
  3. 人参 椎茸 ニラ
  4. 春巻きの皮 10枚
  5. 豚ひき肉 300グラム
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 一つまみ
  9. オイスターソース 中華の素 大さじ1
  10. 100cc
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    根菜の水煮を水切り
    椎茸人参は細切り
    ニラは細かく切る

  2. 2

    油を引いたフライパンにひき肉を入れて色が変わったら①を入れて炒める

  3. 3

    合わせ調味料。。。
    水100ccに中華の素を溶かして砂糖醤油塩オイスターソースを入れて②に入れる。

  4. 4

    斜めの春巻きの皮に冷ました具を乗せて巻く

    そして160度の油で揚げる

  5. 5

    ごめんなさい!

    ③の最後に水溶き片栗粉入れる事書き忘れてました><

コツ・ポイント

私は巻方が下手なので具が漏れて油跳ねに苦戦しました(汗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちっちとかりん
ちっちとかりん @cook_40132634
に公開
安くてボリュームいっぱい美味しい晩ごはんを紹介します♪
もっと読む

似たレシピ