干し貝柱と干し椎茸の炊き込みご飯

PolcoLotto @cook_40177103
干し貝柱の食感と精進出汁の上品な味わいが堪らない簡単炊き込みご飯(^^)
このレシピの生い立ち
精進出汁の素に使う干し椎茸とお土産などで頂く干し貝柱の使い道に悩み、炊き込みご飯にしてみようと思い作ってみました(^^)
干し貝柱と干し椎茸の炊き込みご飯
干し貝柱の食感と精進出汁の上品な味わいが堪らない簡単炊き込みご飯(^^)
このレシピの生い立ち
精進出汁の素に使う干し椎茸とお土産などで頂く干し貝柱の使い道に悩み、炊き込みご飯にしてみようと思い作ってみました(^^)
作り方
- 1
・精進出汁は水900mlに昆布1枚と干し椎茸2個を浸して3時間ほどで出来ます。
・オーブンがない場合は炊飯器で出来ます。 - 2
シイタケ、ネギ、生姜をみじん切りし、干し貝柱を手でほぐす
- 3
鍋に日本酒、本みりんを入れアルコールを飛ばしてから精進出汁200ml、醤油、ほんだし入れる
- 4
鍋へみじん切りした具を入れて中火で水分が無くなるくらいまで煮る
- 5
煮切ったら、そこへ研がないままの米(気になる場合は軽くすすぐ)を入れて軽く混ぜ合わせる。
- 6
鍋に精進出汁390gを入れてヘラなどで、かき混ぜながら沸騰させる。(鍋の中心まで沸騰させる)
- 7
アルミホイルで包んだ蓋で鍋を密閉して火を止める
- 8
鍋ごと180℃に予熱したオーブンへ入れて15分加熱、取り出したら15分蒸らして完成
- 9
好みで大葉やミツバなどの薬味、ゴマなどをふりかけると、より美味しいです(^^)
コツ・ポイント
精進出汁は、煮物やお吸い物などに使えるので作り置きしてると便利です(^^)
オーブン使用の炊き込みは鍋蓋をアルミホイルで包みしっかりと密閉できるようにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378664