レンジで簡単 むね肉の塩昆布あえ

こたママ♥️
こたママ♥️ @cook_40230415

お弁当、朝ごはんに。冷蔵4日、冷凍3週間
このレシピの生い立ち
夜チンしてあえておくと朝が楽です!

レンジで簡単 むね肉の塩昆布あえ

お弁当、朝ごはんに。冷蔵4日、冷凍3週間
このレシピの生い立ち
夜チンしてあえておくと朝が楽です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むね肉 300g
  2. お酒 大さじ2
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 塩昆布 大さじ1
  5. いりごま お好みで
  6. 少々

作り方

  1. 1

    むね肉を2cm位にスライス、いんげんを切る。胸肉を耐熱皿にいれ、酒、砂糖をまぶし、ふんわりラップをかけてレンジで2分半。

  2. 2

    裏返して、いんげんをいれて2分半。色が変われば、そのままあら熱がとれるまで置いておく。あら熱が取れたら、汁気を切る。

  3. 3

    むね肉をさき、塩昆布をあえて、ごまをふって、出来上がり。時間がたった方が味が染みます。塩で塩気を調節してください。

コツ・ポイント

レンジでチンしてあえるだけ。
夜作るとお弁当用に味が染みます。
チンする時間は、30秒ずつ調節してください。
しっかりチンするとパサパサになるので、うっすらピンクくらいで、あら熱を取ると火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こたママ♥️
こたママ♥️ @cook_40230415
に公開

似たレシピ