ごはんがすすむ!中華風ナス炒め

さくたろうやび
さくたろうやび @cook_40104177

マーボナスとチンジャオロースの合体レシピです。
ご飯がすすんで止まらない味付けです。
どんぶりにもお勧めです!
このレシピの生い立ち
麻婆茄子を作るつもりがひき肉を買い忘れて、
買いだめしてあった豚肉の細切りを使用したら…
青椒肉絲みたいな麻婆茄子になりました。

ごはんがすすむ!中華風ナス炒め

マーボナスとチンジャオロースの合体レシピです。
ご飯がすすんで止まらない味付けです。
どんぶりにもお勧めです!
このレシピの生い立ち
麻婆茄子を作るつもりがひき肉を買い忘れて、
買いだめしてあった豚肉の細切りを使用したら…
青椒肉絲みたいな麻婆茄子になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1本
  2. 長ネギ お好きな分
  3. 豚ロース薄切りの千切り お好きな分
  4. おろしニンニク 小さじ1
  5. おろししょうが 小さじ1
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. 【合わせ調味料】
  8. 100ml
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ2
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. 【水溶き片栗粉】
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 大さじ1.5
  15. 油(ナスにまぶす) 大さじ2

作り方

  1. 1

    合わせ調味料を混ぜておきます。

  2. 2

    ナスを長さ7㎝厚さ5㎜ほどの千切りにします。
    ネギはみじん切りにします。

  3. 3

    ナスをボウルに入れ油をまぶします。

  4. 4

    フライパンを熱し、ナスを入れて中火でしんなりするまで炒めて、一旦取り出しておきます。

  5. 5

    今回使用した、豚ロースの薄切りの細切りです。

  6. 6

    ナスを炒めたそのままのフライパンにしょうがとニンニクと豚肉を入れ、色が変わるまで炒めます。

  7. 7

    豚肉を端に寄せて、豆板醤を少し炒めてから、豚肉と混ぜ合わせます。

  8. 8

    ナスを戻し入れ、ネギも入れ炒め合わせます。

  9. 9

    全体的になじんだら、合わせ調味料を加えて、蓋をし、弱火で2分ほど煮詰め、火を止めてから片栗粉でとろみをつけたら完成です。

コツ・ポイント

油はナスにまぶす分だけなのでヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくたろうやび
さくたろうやび @cook_40104177
に公開

似たレシピ