*マクロビ*たらの芽パスタ

ama_eco @cook_40131941
塩味の揚げ炒めタラの芽・カリカリ生姜・野菜の甘さのパスタです。
このレシピの生い立ち
野草は陰陽の扱い難しいのですが、頂いたのでチャレンジ^^
天ぷらは多量の油を使いますが、もっと少ない油でと考えました。
*マクロビ*たらの芽パスタ
塩味の揚げ炒めタラの芽・カリカリ生姜・野菜の甘さのパスタです。
このレシピの生い立ち
野草は陰陽の扱い難しいのですが、頂いたのでチャレンジ^^
天ぷらは多量の油を使いますが、もっと少ない油でと考えました。
作り方
- 1
塩入り湯でパスタを茹で上げザルにとる。タラの芽は固いとこ取り、分け。生姜みじん・玉ねぎ回し切り・人参イチョウ切り。
- 2
半分浸かるくらい量の油を温め、水洗いしたタラの芽を揚げ炒め、油が少なくなったら、生姜と塩を入れ炒め、皿に取り出しておく。
- 3
同じ鍋に、玉ねぎ・人参を入れ中弱火で炒め、甘さ出す。途中、パスタ茹で汁を少し入れながら。
- 4
3の水分少なくなったら、茹でたスパゲティを入れて少し炒め混ぜる。
- 5
お皿に盛り、取り出しておいたタラの芽なども飾って出来上がり。
コツ・ポイント
・タラの芽は揚げ炒めてアク抜き。よく水が切れていないと油がはねるので、その場合フタして炒めると大丈夫です。
・生姜はカリカリに炒める。半分量をニンニクでも可。
・塩の種類により味が変わってきます。お好きなものを。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*マクロビ*凍豆腐の麦味噌スパゲティー *マクロビ*凍豆腐の麦味噌スパゲティー
凍豆腐を使うことで、味がしっかり染みた具材に。とろみや粘りはないソースですが、お味噌のコクを楽しめる1品。 ama_eco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19379106