簡単チーズスフレケーキ

ゆなりママ
ゆなりママ @cook_40069734

カットして冷凍もできるよ!自然解凍でお客様にどうぞ!
このレシピの生い立ち
子どものおやつに、さっさと焼けるケーキを作りました

簡単チーズスフレケーキ

カットして冷凍もできるよ!自然解凍でお客様にどうぞ!
このレシピの生い立ち
子どものおやつに、さっさと焼けるケーキを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチホール
  1. クリームチーズ 200グラム
  2. ホイップクリーム 100ミリリットル
  3. ニラエッセンス 2〜3滴
  4. みかん 半分
  5. 小麦粉 25グラム
  6. お砂糖 85グラム
  7. 玉子 3個
  8. カステラ 適量
  9. ブランデー 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ホール全体にクッキングシートを敷き、底にカステラを敷き詰める。

  2. 2

    クリームチーズを電子レンジで1分かけてクリーム状に泡だて器で練る。オーブンを予熱180度で温めておく。

  3. 3

    2にみかんの絞り汁を入れて練る

  4. 4

    玉子を黄身と白身に分ける。黄身を混ぜ、分量の半分の砂糖入れて溶けるまで混ぜ、バニラエッセンスブランデーを入れて混ぜる。

  5. 5

    3に、4を入れて混ぜる。そこに、ホイップクリームを入れて混ぜる。

  6. 6

    別にとった白身を残りの砂糖を2〜3回に分けて入れてメレンゲ状にする。

  7. 7

    5に、6の3分の1を入れて馴染ませる。馴染んだら、残りのメレンゲを入れてさっくりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    6に、ふるいながら小麦粉を入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる

  9. 9

    ホールに高い位置から生地を流し込む。オーブンに入れて180度50分焼く。

  10. 10

    表面の焦げが気になる時は、途中でアルミホイルをかぶせる。焼き上がった後は型に入れて冷ます。

コツ・ポイント

とにかくメレンゲ以外は全て混ぜ込んでください、めんどくさい方はメレンゲと小麦粉以外の材料をミキサーにかけてもらっても結構です。ホイップクリーム余ってもって方は、200cc入れても濃くなって美味しいよ!お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆなりママ
ゆなりママ @cook_40069734
に公開
大家族のママやってます!レシピの分量も大量です。大勢でごはんすることが多いので、業務用特大キッチングッズを振り回しながらのお料理です(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ