ゴーヤと茄子の味噌そぼろ炒め

のりフク @cook_40049301
ゴーヤを煮る事で苦みが抑えられます!一度に大量に作って作り置き(笑) (*^。^*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの消費の我が家の定番です!
ゴーヤと茄子の味噌そぼろ炒め
ゴーヤを煮る事で苦みが抑えられます!一度に大量に作って作り置き(笑) (*^。^*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの消費の我が家の定番です!
作り方
- 1
ゴーヤを半分に縦割りにして白い部分を取り、厚さ3~5㎜にスライス。
- 2
茄子を1㎝位のいちょう切り(細い茄子は半月切り)玉ねぎは縦に1㎝位の幅で切り横に半分に切る。
- 3
ゴーヤを沸騰した湯で2分茹で、ザルに上げ冷水で冷やし、ザルに上げ水気を切る。
- 4
合わせ調味料の材料を全て混ぜる。
辛いのが好みならコチュジャンも入れる。 - 5
テフロン加工のフライパンに油をひかずに、ひき肉を入れパラパラになるまで炒める。
- 6
茄子を入れ炒める。油分が少ないようなら油を足す(大さじ1~2)茄子に火が通ったら、玉ねぎ・ゴーヤを入れ炒める。
- 7
全体に火が通ったら、合わせ調味料を入れる。全体にからむように炒めて完成!
コツ・ポイント
苦みが大丈夫な人はゴーヤを厚めに切った方が食べ応え有り。
合わせ調味料を入れる時は、弱火か火を消して入れた方が合わせやすいです。
似たレシピ
-
-
-
*甘辛!茄子とピーマンの味噌そぼろ炒め* *甘辛!茄子とピーマンの味噌そぼろ炒め*
茄子・ピーマン・ひき肉を炒め、甘辛い味つけをして出来上がり!簡単にできるご飯がススムおかず!作り置きできます* ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤ 甘辛豚そぼろ炒め ゴーヤ 甘辛豚そぼろ炒め
ゴーヤチャンプルも美味しいけれど、甘辛豚そぼろで炒めたゴーヤもとても美味しいです。仕上げに卵を回しかけて。ほんのり甘くてほろ苦い。夏バテ解消メニューです♪ ゆきらいん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380080