じゃがいもきんぴら

タヨン
タヨン @cook_40044192

甘辛の味付けとごま油の香りでごはんのすすむおかず。はちみつ入りで照りもばっちり!お弁当にもおすすめです(^^)v
このレシピの生い立ち
むかしお料理教室で口頭で教えていただいたきんぴらです。分量は自分で考えました。

じゃがいもきんぴら

甘辛の味付けとごま油の香りでごはんのすすむおかず。はちみつ入りで照りもばっちり!お弁当にもおすすめです(^^)v
このレシピの生い立ち
むかしお料理教室で口頭で教えていただいたきんぴらです。分量は自分で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個
  2. 人参 1本
  3. ピーマン 2個
  4. ごま 大さじ2
  5. *砂糖 大さじ1
  6. *酒 大さじ1
  7. *醤油 大さじ3
  8. *ほんだし 小さじ1
  9. *ハチミツ 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参は太目のひょうし切り、ピーマンも種を取り太目の千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、じゃがいも人参を炒め じゃがいものまわりが透明になってきたら ピーマンも入れ炒める。

  3. 3

    じゃがいもが五割くらい 火が通ったら *の調味料を上から順い入れていく。しっかり煮からめる。火が通ればできあがり。

コツ・ポイント

材料は太目に切り、じゃがいもが柔らかくなりすぎないように注意します。
お行儀よく並べれば、見た目変わりますね~ ^m^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タヨン
タヨン @cook_40044192
に公開
皆さんの美味しいレシピに感謝です♡料理・編み物・縫い物・アクセサリー作り・ガーデニングなど手作りが大好きです。長男と娘は結婚し、大学生の次男は一人暮らし。夫との二人暮らしが始まりました。
もっと読む

似たレシピ