じゃがいもきんぴら

タヨン @cook_40044192
甘辛の味付けとごま油の香りでごはんのすすむおかず。はちみつ入りで照りもばっちり!お弁当にもおすすめです(^^)v
このレシピの生い立ち
むかしお料理教室で口頭で教えていただいたきんぴらです。分量は自分で考えました。
じゃがいもきんぴら
甘辛の味付けとごま油の香りでごはんのすすむおかず。はちみつ入りで照りもばっちり!お弁当にもおすすめです(^^)v
このレシピの生い立ち
むかしお料理教室で口頭で教えていただいたきんぴらです。分量は自分で考えました。
作り方
- 1
じゃがいも、人参は太目のひょうし切り、ピーマンも種を取り太目の千切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、じゃがいも人参を炒め じゃがいものまわりが透明になってきたら ピーマンも入れ炒める。
- 3
じゃがいもが五割くらい 火が通ったら *の調味料を上から順い入れていく。しっかり煮からめる。火が通ればできあがり。
コツ・ポイント
材料は太目に切り、じゃがいもが柔らかくなりすぎないように注意します。
お行儀よく並べれば、見た目変わりますね~ ^m^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
胡麻の香りが決め手★じゃが芋のきんぴら 胡麻の香りが決め手★じゃが芋のきんぴら
ごま油とすりごまの香りが食欲をそそります。子供たちが、どのおかずよりも先に平らげました❤おつまみ、弁当にも◎ chikappe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596995