オイル節約!箸でつまめるドライアヒージョ

キッチンドランカー峰
キッチンドランカー峰 @cook_40023282

家でも作りやすい!旨みを全てバケットに吸わせてアヒージョをドライ化!食べやすいのでホームパーティやピクニックにも◎
このレシピの生い立ち
アヒージョに残ったオイルがもったいないなーと思って閃きました。

オイル節約!箸でつまめるドライアヒージョ

家でも作りやすい!旨みを全てバケットに吸わせてアヒージョをドライ化!食べやすいのでホームパーティやピクニックにも◎
このレシピの生い立ち
アヒージョに残ったオイルがもったいないなーと思って閃きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. <必須材料>
  2. バケット 1/2本程度
  3. オリーブオイル 30ml+α
  4. ニンニク 5片程度
  5. 塩コショウ 適量
  6. <その他の具材例>
  7. マッシュルーム 1パック
  8. 小エビ 1パック

作り方

  1. 1

    今回は超定番のシーフードとマッシュルームで作りました。具材はなんでもOKです。
    バケットを一口大にカットします。

  2. 2

    バケットは軽く色が着く程度トーストしておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル30mlとニンニクを入れ、出来るかぎりの最弱火で加熱します。じっくり香りをオイルに移します。

  4. 4

    ニンニクに焼き色が着き始めたら具材を入れます。弱火のままで大丈夫。
    塩コショウで味付けします。濃い目がおすすめ。

  5. 5

    油がどうしても足りなくて油で似た感じにならないなら、ここでオイルを少し足してください。
    足し過ぎるとしつこくなります!

  6. 6

    トーストしたバケットを投入してよく絡めてください。

  7. 7

    盛り付けて出来上がり!

  8. 8

    他のアヒージョ人気レシピでもアレンジしてみてください。

コツ・ポイント

とにかく具材の旨みをオイルに移すこと。普通のアヒージョと違って具ではなく、旨みを含んだオイルを吸ったバケットが主役のレシピです。
弱火でジュクジュク旨みを出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンドランカー峰
に公開
台所でつまみ食いしながら飲むの...幸せ(:3_ヽ)_
もっと読む

似たレシピ