きんぴらと大豆の煮物の残りで大豆コロッケ

ともこさん。 @cook_40237241
とっても、簡単だけど クリーミーでおいしい!
え、これ大豆なの?と言われました^ ^♪
このレシピの生い立ち
残り物があったので、早めに消費しようと思ってリメイクしました
きんぴらと大豆の煮物の残りで大豆コロッケ
とっても、簡単だけど クリーミーでおいしい!
え、これ大豆なの?と言われました^ ^♪
このレシピの生い立ち
残り物があったので、早めに消費しようと思ってリメイクしました
作り方
- 1
残り物のきんぴらをみじん切り。煮物の大豆をつぶして
- 2
1を合わせて、大葉とエリンギがあったので刻んで入れました
- 3
1をまーるく形成
- 4
めんつゆと水を適量いれた小麦粉に2を絡めて、パン粉をまぶして
- 5
フライパンで揚げ焼きすれば、完成!
- 6
大豆がとってもクリーミーです^ ^
わたしは大豆の皮を剥きましたが、剥かなくてもあまり気にならないと思います
似たレシピ
-
✿残ったきんぴらで美味しいコロッケ ✿ ✿残ったきんぴらで美味しいコロッケ ✿
子供も大好き♡きんぴらの甘い味とゴボウの食感が美味しいコロッケに変身!うちはこれを作る為にわざと大量にきんぴら作ります☆ ♡kikilala♡ -
-
-
-
-
-
-
-
残りのかぼちゃの煮物であま〜いコロッケ 残りのかぼちゃの煮物であま〜いコロッケ
かぼちゃの煮物がちょっとだけ余ってしまったけど、リメイクしてコロッケに変身^^お肉もたっぷりでジューシーです♪kaoluna
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380691