レンコンと絹さやの甘辛炒め

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

味の決め手はダシダ♬もっちりシャキシャキしたレンコンの食感が旨い♡しっかり味でご飯が進みますよ(´・ω・`)b♬
このレシピの生い立ち
実家から届けてもらった盛りだくさんの野菜たちの中にあったレンコン。子どもの頃に母がよく作ってくれたレンコンの味醂醤油炒め。彩りに絹さやを加え、ダシダで味を調えてアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レンコン 1節
  2. 絹さや 10本
  3. ☆酒 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1/2
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. 昆布つゆ(醤油でも) 小さじ2
  8. ダシダ 少々

作り方

  1. 1

    レンコンはよく洗って皮を剥き、薄くスライスする。

    絹さやは洗って筋を取る。

    ☆を合わせて混ぜておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1程度を敷き、レンコンを炒める。お好みの加減に火が通ったら、☆を加える。

  3. 3

    汁気のあるうちにダシダ少々を振り、絹さやを加えて汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    朝食プレートに乗せてみました♡

コツ・ポイント

甘辛加減は、お好みで調味料の量を調節して下さいね。甘味が足りないようなら、ダシダを加えるときに砂糖を足して下さい^^

一節は、レンコンのくびれからくびれまでの一区切りです。大きさによって量も変わるので、調味料の量はお好みに合わせて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ