ご飯にお酒に、簡単沖縄島豆腐のステーキ

沖縄のスーパーで100円くらいで買える島豆腐1丁!!
カリカリッと焼いてもうお腹いっぱいです。
このレシピの生い立ち
豆腐ステーキはメジャーだと思うんですけど、島豆腐は豆腐自体が美味しいので、いろいろ試してみたかったんですよね~
補足のとおり、このレシピの豆腐はスーパーのパックのものです。豆腐屋さんの出来立てあったかい豆腐を使うともっと美味しいですよ。
ご飯にお酒に、簡単沖縄島豆腐のステーキ
沖縄のスーパーで100円くらいで買える島豆腐1丁!!
カリカリッと焼いてもうお腹いっぱいです。
このレシピの生い立ち
豆腐ステーキはメジャーだと思うんですけど、島豆腐は豆腐自体が美味しいので、いろいろ試してみたかったんですよね~
補足のとおり、このレシピの豆腐はスーパーのパックのものです。豆腐屋さんの出来立てあったかい豆腐を使うともっと美味しいですよ。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油を熱し、写真のように三等分した島豆腐を入れ、塩コショウしてガーリックチップを入れます。
- 2
火加減は中火、じっくりと焼いて島豆腐をひっくり返して、更に塩コショウ。
ガーリックチップが焦げないくらいの火加減ですね。 - 3
島豆腐をひっくり返してこんがり焼き目が付いたら、マーガリンを加えて更に焼きます。
- 4
溶けたマーガリンが焦げてはいけません。中火を保ったまま焼いてひっくり返すと、写真のようにこんがりと焼けますね。
- 5
ここで薄口しょうゆを加えて豆腐全体に醤油味が付くようにフライパンを揺すり、豆腐はお皿に盛り付けます。
- 6
フライパンに残った油と醬油は少し煮詰めるようにして味を調整します。
これがソースになりますね。 - 7
あとはお皿に盛った島豆腐のステーキにソースを掛けて、
- 8
彩に小口ネギなどを振ってできあがり。
- 9
補足:沖縄の島豆腐はパックで売られるものとビニール袋で売られるものがあります。
- 10
ビニール袋のものはかなり大きいんですが、「半丁」です。豆腐屋さんが持ってくる豆腐で、1丁で売られることはまずありません。
- 11
このレシピの「1丁」とあるのは、スーパーで「パック」で売られているもの。
保存がきくし、安いのが特徴です。
コツ・ポイント
島豆腐をじっくりこんがり、更にこんがりカリカリに焼くのがポイントです。厚揚げを作るくらいの辛抱がいりますね。
マーガリンやバターで仕上げの焼きを入れると、独特の焼き目でやっぱり美味しそうです。
ごはんにもお酒にも合いますよ?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘルシーに節約!【豆腐の肉巻ステーキ】 ヘルシーに節約!【豆腐の肉巻ステーキ】
【働くママ】の節約料理(^^♪豚肉に安い豆腐を巻いてボリュームUPの100円以下おかず!にんにく醤油ソースで絶品! ☆s4☆ -
-
その他のレシピ