夏バテ!二日酔いに!しじみ汁

宝美空 @cook_40183700
人気検索TOP10入り感謝♡
酒を飲み過ぎた時に...
暑い日に...
飲むと身体が落ち着く「しじみ汁」です(^^)
このレシピの生い立ち
「しじみ」が安かったので
GW休みナシの旦那の身体の疲れを
癒す為に作りました(^_^)ゞ
夏バテ!二日酔いに!しじみ汁
人気検索TOP10入り感謝♡
酒を飲み過ぎた時に...
暑い日に...
飲むと身体が落ち着く「しじみ汁」です(^^)
このレシピの生い立ち
「しじみ」が安かったので
GW休みナシの旦那の身体の疲れを
癒す為に作りました(^_^)ゞ
作り方
- 1
しじみ1パックは水洗いをしてボウルに適量水を入れ大さじ1杯の塩を加えて貝が開くまで充分、砂抜きをします。
- 2
貝が開いたら、もう1度しっかり水洗いをします。
- 3
鍋に半分位の水を入れて沸騰したら、だしの素大さじ1杯を入れて再沸騰したら、しじみを入れてコトコトするまで火にかけます。
- 4
弱火にして、お玉に半分味噌を取り溶かし煮立ってきたら火を止めます。
お椀に入れて小葱少量をのせたら出来上がりです。 - 5
2017/8/7
「二日酔い」検索で
★人気検索TOP10入り☆
ありがとうございます(^^)
感謝♡
コツ・ポイント
しじみの砂抜きをしっかりする事です。
出来れば「白味噌」「合わせ味噌」
がお勧めです☆
似たレシピ
-
-
しじみ汁の身をあっという間に全部食べる しじみ汁の身をあっという間に全部食べる
大変なしじみの身の取り出し方。汁だけ飲み身は食べない人も多いと思います。あっという間にきれいに美味しく食べちゃいます。tzky
-
超~美味しい!しじみ汁の作り方を紹介☆ 超~美味しい!しじみ汁の作り方を紹介☆
定番のシジミ汁はちょっとしたコツで美味しく香り豊かになります。 しじみ汁がよりいっそう美味しくなりますので見てね☆ こまつた -
-
土用のうなぎには、白だしを使ってしじみ汁 土用のうなぎには、白だしを使ってしじみ汁
気温が高くなり、お酒を召し上がる機会の増える時期におすすめ、体にやさしいしじみ汁をうなぎと合わせてお召し上がりください。 テンヨ武田 -
-
即席みそ汁をアレンジ♪ 楽々美味しじみ汁 即席みそ汁をアレンジ♪ 楽々美味しじみ汁
前もってあさつきを冷凍ストックしておけば包丁いらず! コーヒーも飲むけど汁物もちょっとだけほしい…そんな方に最適です。 しじみちゃん本舗公式
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19382617