油揚げで包み餃子風-レシピのメイン写真

油揚げで包み餃子風

nechio14
nechio14 @cook_40219782

安価な油揚げでささっと作れる!焼くからパリッと香ばしく仕上がります。おろしポン酢で夏でもさっぱりと頂けます。
このレシピの生い立ち
油揚げの包み煮と油揚げ餃子のいいとこ取りしたくて考えてみました。

油揚げで包み餃子風

安価な油揚げでささっと作れる!焼くからパリッと香ばしく仕上がります。おろしポン酢で夏でもさっぱりと頂けます。
このレシピの生い立ち
油揚げの包み煮と油揚げ餃子のいいとこ取りしたくて考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ(半分の大きさのもの) 6枚
  2. 豚ひき肉 100g
  3. オクラ 6本
  4. ☆オイスターソース 大さじ半
  5. ☆ウェイパー(溶かす 小さじ1
  6. ☆生姜チューブ 5cm
  7. ☆塩こしょう 少々
  8. 大根おろし 10cm分
  9. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    油揚げは端一方を切って、袋状にする。慎重に開かないと破れるので注意!
    オクラは一本を半分の長さに切っておく。

  2. 2

    豚ひき肉をボールでこねこね。☆を入れてさらにこねこね。

  3. 3

    油揚げに切ったオクラ一本分を入れて、2をスプーンでつめる。

  4. 4

    指で口を押すように閉じる。開いてこないか心配な方は、パスタで縫うように留めてもおーけー!

  5. 5

    フライパンに少量油をひき、中火で両面焼き目をつける。
    水を30ml入れて蓋をして弱火でじっくり蒸し焼き。

  6. 6

    最後に蓋を取り、水分を飛ばしてパリっとなったら出来上がり。

  7. 7

    おろしポン酢をのっけて召し上がれ。

コツ・ポイント

オクラがいい食感のアクセントになります。
オクラがないときはねぎとかニラとか入れてもいいかも。
おろしポン酢なくても食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nechio14
nechio14 @cook_40219782
に公開
お料理うまくなりたい25歳の新米ママです。アイスとパンが好き。作るのは和食中心。
もっと読む

似たレシピ