わらび餅粉でごま豆腐

Akikofumi
Akikofumi @cook_40059353

煎りゴマとわらび餅粉、豆乳で作るごま豆腐です。ごまを擦って火にかけて混ぜるだけ…
あっさりとプリプリの食感です。
このレシピの生い立ち
市販のものは濃厚で量が食べられないので手作りをしたいと思いました。わらび餅粉は簡単に固まるので使いやすいと思い作ってみました。また練りゴマを使わず作れたらいいなぁと思い考えました。

わらび餅粉でごま豆腐

煎りゴマとわらび餅粉、豆乳で作るごま豆腐です。ごまを擦って火にかけて混ぜるだけ…
あっさりとプリプリの食感です。
このレシピの生い立ち
市販のものは濃厚で量が食べられないので手作りをしたいと思いました。わらび餅粉は簡単に固まるので使いやすいと思い作ってみました。また練りゴマを使わず作れたらいいなぁと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 煎りゴマ 30g
  2. わらび餅粉 100g
  3. 豆乳 200cc
  4. 300cc

作り方

  1. 1

    煎りゴマをすり鉢に入れて少ししっとりするぐらいまでよく擦る。

  2. 2

    鍋に擦ったゴマとそれ以外の材料を入れて混ぜる。

  3. 3

    火にかけてへらなどで底をこするように混ぜていく。しばらくすると固まり始めるので、全体に火を通すようによく混ぜる。

  4. 4

    タッパーなどに入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

最初からすりゴマを使うと1の工程が省けますが、擦った方が美味しい気がします。今回は黒ゴマですが白ゴマでもOK
3はわらび餅を作る要領で火加減を調整してください。
分量は多少前後しても大丈夫です。柔らかめが好きな方は水けを多めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akikofumi
Akikofumi @cook_40059353
に公開

似たレシピ