鶏がらと大根煮★限りな~く、参鶏湯味★

miyuseve
miyuseve @cook_40039431

鶏がらでスープを取っているとき出来たメニュー。
大根と鶏、もち米で参鶏湯味ののおかゆが楽しめます。
このレシピの生い立ち
ホールチキンを買い、チキンのトマト煮を作った後の鶏がらを
どう使おうかな~鶏がらからスープを取っているときに
偶然出来たもの。

鶏がらと大根煮★限りな~く、参鶏湯味★

鶏がらでスープを取っているとき出来たメニュー。
大根と鶏、もち米で参鶏湯味ののおかゆが楽しめます。
このレシピの生い立ち
ホールチキンを買い、チキンのトマト煮を作った後の鶏がらを
どう使おうかな~鶏がらからスープを取っているときに
偶然出来たもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏がら 1羽分
  2. 大根 1/3本
  3. もち米 1/2合
  4. ねぎ 1/3本 
  5. 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. にんにく 2~3片
  8. しょうが(スライス 1~2cmくらい(好みで)

作り方

  1. 1

    鶏がらは良く洗い、一度お湯をかけて余計な臭みと血合いを取り除く

  2. 2

    鶏がらをにている間に、ざく切りにした大根ともち米を一緒に入れて煮る。30分位。

  3. 3

    鶏がらから程よいスープが出たら、一度取り出し、身をほぐす。

  4. 4

    3の鳥を戻しいれ、ネギをいれ塩コショウで味付け。

コツ・ポイント

このときは余った鶏がらで作ったので、肉は少ないです。お肉も食べたければ、骨付きもも肉を1枚足して
煮れば具の食べれる参鶏湯に!当然なつめ、朝鮮人参があれば入れれば本格的参鶏湯!1羽毎
煮なくてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyuseve
miyuseve @cook_40039431
に公開
アメリカ人の夫と男の子、女の子を持つ50代の主婦です。、簡単なお料理を紹介できたらと思います。また、反対にアイデア料理や和食類のレシピが乏しいので参考にさせていただきたいです。
もっと読む

似たレシピ