作り方
- 1
鶏むね肉は厚みを均一にして、砂糖、塩をすり込む。
- 2
鍋に水、酒を入れて1を入れ、蓋をして中火にかける。
- 3
湯気が出たら、1分加熱して、上下を返し、蓋をして1分加熱。
- 4
火を消して、蓋をしたまま、完全に冷めるまで放置する。
- 5
手で触れるぐらい冷めたら、鶏肉を削ぎ切りに。
残った汁はスープとして使うので取っておく。
きゅうり、にんじんは千切り。 - 6
きねうち冷麺は表示どおりに茹でて、水で洗い、水気を切り器に盛る。
ゆで鶏で残った汁を注ぎ、5と小口ねぎをトッピング。
似たレシピ
-
レンチン野菜と茹で鶏のサッパリ冷麺 レンチン野菜と茹で鶏のサッパリ冷麺
たっぷり野菜と茹で鶏で、サッパリだけど栄養満点の冷麺にしました。食欲が落ちる季節にぴったりの冷たいメニューです。 MADあっと黄金の麦 -
-
-
-
-
暑さが増したら『さっぱり冷麺』! 暑さが増したら『さっぱり冷麺』!
カルディで売っていた『きねうち冷麺』に冷蔵庫残り物でトッピング。シャポー船橋にカルディができてとっても便利です。tsuyoshi61
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19383987