青唐辛子入り☆白滝と竹輪のきんぴら

☆micoco☆
☆micoco☆ @cook_40130130

話題入り感謝一杯です♬*゚
低カロリーでダイエット中にも◎
青唐辛子入りでピリ辛~な白滝と
竹輪のきんぴらです♡*.

このレシピの生い立ち
手早く簡単に美味しくできるよう
かき醤油を使いました♪
白滝が好きな娘たちのためにお弁
当のおかずとして作ってます♡

冷凍してもOKですがレンチンした
後に水分がでるので水気を切って
ください☆白滝の食感が変化して
これもまた美味♪

青唐辛子入り☆白滝と竹輪のきんぴら

話題入り感謝一杯です♬*゚
低カロリーでダイエット中にも◎
青唐辛子入りでピリ辛~な白滝と
竹輪のきんぴらです♡*.

このレシピの生い立ち
手早く簡単に美味しくできるよう
かき醤油を使いました♪
白滝が好きな娘たちのためにお弁
当のおかずとして作ってます♡

冷凍してもOKですがレンチンした
後に水分がでるので水気を切って
ください☆白滝の食感が変化して
これもまた美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白滝 (あく抜き不要のもの) 300g
  2. 青唐辛子 1本
  3. 竹輪 2本
  4. かき醤油 (アサムラサキ) 大さじ1.5
  5. ■みりん 大さじ1.5
  6. ■お酒 小さじ1
  7. オリーブオイル(炒める用) 適量
  8. ごま油(仕上げ・香り付け) 適量
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    白滝はザルに入れて流水で洗い水気を切って食べやすい大きさに切る。

    ※あく抜き必要な白滝は塩揉みして流水で流す。

  2. 2

    青唐辛子はヘタをとり中の種をとり除き輪切りにする。

  3. 3

    竹輪は輪切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し青唐辛子を入れて焦げないよう弱火でしんなりするまで炒めたら青唐辛子を一度取り出す。

  5. 5

    青唐辛子を炒めた後のフライパンに①の白滝を加えて水分をとばしながら炒めていく。

  6. 6

    ■の調味料を入れ水分がなくなるまで混ぜながら炒める。仕上げに火を止めごま油を加えて大きく混ぜ合わせたら完成。

  7. 7

    器に盛り付けて仕上げに白ごまと④の青唐辛子を加えたらたら出来あがり。

  8. 8

    2017.4.29『青唐辛子』の人気検索でレシピがトップ10入りしました♪

    感激!ありがとうございます♡

コツ・ポイント

調味料を合わせて炒めるだけで
簡単にヘルシな一品ができます♪

辛味が苦手なお子さまには青唐
辛子抜きにしてくださいね☆

冷凍してもOK。ただ電子レンジ
で加熱した後に水分が出てくるの
で水分はすてます。
食感が変わりますが美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆micoco☆
☆micoco☆ @cook_40130130
に公開
皆さまから頂戴するくつくれぽに癒されて感謝一杯ありがとうございます(´︶`♡)♡♡クック活動休止中なのですが、ほぼ毎日おうちごはんを作ってます♪最近では「作るのおっくうになっちゃったの〜」って言う高齢の母のため、お弁当を届けるようになりました。喜んでくれる両親の姿を見れるって、とってもシアワセ♡*夫婦、親子三世代みんなが元気になれるごはんを楽しみながら作っています♪
もっと読む

似たレシピ