圧力なべで五目豆

あやピッピ
あやピッピ @cook_40234550

豆好きも自分で煮れば心おきなく食べれます(^o^)
圧力なべで時間短縮!
このレシピの生い立ち
豆は缶詰を使うと、とても楽ですが、うちの娘は豆大好き!
すぐに無くなってしまうので、乾物で作ることにしました。

圧力なべで五目豆

豆好きも自分で煮れば心おきなく食べれます(^o^)
圧力なべで時間短縮!
このレシピの生い立ち
豆は缶詰を使うと、とても楽ですが、うちの娘は豆大好き!
すぐに無くなってしまうので、乾物で作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾・大豆 2/3カップ
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 5㎝
  4. ごぼう 1本
  5. 蒟蒻 1枚
  6. 乾・昆布 10㎝
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    圧力なべに、洗った大豆と水を入れて一晩置きます。
    水はテキトーです。豆の頭から3センチくらいかな?↑こんな感じです。

  2. 2

    戻し汁には栄養があるので、そのまま10分加圧します。
    自然冷却。

  3. 3

    材料を大豆の大きさに合わせて1センチ角に切る。(昆布は表面の汚れをふき取る)
    ごぼうと蒟蒻は下茹でする。

  4. 4

    2のなべに昆布以外の材料と調味料を入れる。
    水分量は材料が浸るくらい。こんな感じです。

  5. 5

    10分加圧して、自然冷却します。

  6. 6

    ふたを開けて、昆布を入れます。
    あくを取りながら、煮汁が半分くらいになるまで煮詰めます。
    完成!

コツ・ポイント

最初から昆布を入れると溶けてしまうので、最後に入れます。
強火でガーっと煮詰めると豆の皮が剥がれるので、強めの中火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやピッピ
あやピッピ @cook_40234550
に公開
お菓子作りに夢中です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ