十六穀米で!エスニックなサラダ手巻き

紡麦ごましおくるみ
紡麦ごましおくるみ @cook_40075385

十六穀ごはんにレモンとナンプラーを混ぜてエスニックテイストなすし飯にしてみました。レタスで包んで色鮮やかに!
このレシピの生い立ち
まだまだ暑いのでさっぱり食べられるメニューを考えました。お手軽に!ってことで今回は冷凍から揚げ、ツナ、蒸しタコ、アボカド、ミートボール、貝割れを寿司ネタに使ってみました。

十六穀米で!エスニックなサラダ手巻き

十六穀ごはんにレモンとナンプラーを混ぜてエスニックテイストなすし飯にしてみました。レタスで包んで色鮮やかに!
このレシピの生い立ち
まだまだ暑いのでさっぱり食べられるメニューを考えました。お手軽に!ってことで今回は冷凍から揚げ、ツナ、蒸しタコ、アボカド、ミートボール、貝割れを寿司ネタに使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 十六穀ごはん 1合分
  2. レモン果汁 大さじ2
  3. ★ナンプラー 大さじ1
  4. ★砂糖 小さじ2
  5. レタス 10枚~(お好みで)
  6. お好みのすしネタ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ボールなどに炊き立ての十六穀ごはんを移し★を混ぜ合わせ、冷ます。

  2. 2

    食べやすい大きさにちぎったレタスに1を乗せ、お好みのネタを乗せたらくるっと巻いてパクっとどうぞ。

コツ・ポイント

レモン、ナンプラー、砂糖の量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紡麦ごましおくるみ
に公開
ビールがおいしく飲める料理ばかりを考えてます。いつも。思いつきと適当がモットーなので調味料など分量はほとんど「適当」。すみません。
もっと読む

似たレシピ