ブロッコリーの茎のガーリックマヨ炒め

*Anna* @cook_40050687
捨てちゃいがちな茎の部分でも立派に美味しい炒め物に♪味付けも簡単♡
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎を勿体無いと思いつつも捨ててしまってたので、捨てずに調理してみました。
ブロッコリーの茎のガーリックマヨ炒め
捨てちゃいがちな茎の部分でも立派に美味しい炒め物に♪味付けも簡単♡
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎を勿体無いと思いつつも捨ててしまってたので、捨てずに調理してみました。
作り方
- 1
ブロッコリーの茎は3mm幅位にスライスする。
- 2
エリンギは縦半分に切った後5mm幅位に斜めにスライス、ウィンナーも5mm幅位に斜めにスライスする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを弱火で香りが出るまで炒める。
- 4
3にブロッコリーの茎を入れ、蓋をして柔らかくなるまで時々フライパンを揺すりながら炒める。
- 5
柔らかくなったら蓋を取り、エリンギとウィンナーも入れ、火を強め火が通るまで炒める。
- 6
マヨネーズを入れ、塩とブラックペッパーで味を整え、マヨネーズが透明になるまで炒めたら完成です。
コツ・ポイント
ブロッコリーの茎は予めレンジで加熱しておくと時短になります。
因みに私は600wで1分半加熱してから調理しました。
似たレシピ
-
ブロッコリーの茎&ポテトで☆ツナマヨ炒め ブロッコリーの茎&ポテトで☆ツナマヨ炒め
ブロッコリーの茎は捨てないで、立派なおかずにしちゃいましょう♪茎とポテトのザクザク☆シャキシャキが美味しい♡ mitsukin73 -
捨てないで!ブロッコリーの茎マヨ炒め 捨てないで!ブロッコリーの茎マヨ炒め
ブロッコリーを茹でて茎の使い道を悩んでる時に思いつきました!茎の歯ごたえとマヨネーズのコクがベストマッチd(‾ ‾) ゆかぎわ -
ブロッコリーの茎とソーセージのマヨ炒め ブロッコリーの茎とソーセージのマヨ炒め
余りがちなブロッコリーの茎を美味しく簡単に食べられる一品です。5分でてきるので朝ごはんやお弁当にもピッタリです。 ☆じんママ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385321