作り方
- 1
サバの皮面に包丁で切りこみを入れ、両面に塩を振り、10分置く。
- 2
余分な汁気が出るので(臭みの原因)、キッチンペーパーで拭きとる。
- 3
平らな鍋(フライパンなど)に水を入れ加熱。沸騰したら酒、おろし生姜、サバを入れ強火で煮立てる。
- 4
アルコール分が飛んだら中火にし、砂糖、醤油、合わせ味噌を加え煮汁がドロっとなるまで煮込む。
- 5
つくれぽ10人達成♡たくさんのレシピの中から選んで下さり、感謝です(^_^)
コツ・ポイント
水から煮込まず、一度沸騰してから魚を入れる事。
似たレシピ
-
サバの味噌煮*フライパンで超簡単♪ サバの味噌煮*フライパンで超簡単♪
2015▼8/6さば人気検索1位▼10/5 話題入り(2回目つくれぽ130感謝です♡臭みもなく美味しい鯖の味噌煮☆ ズボラ屋mom -
-
-
フライパンで簡単!生姜も美味な鯖の味噌煮 フライパンで簡単!生姜も美味な鯖の味噌煮
生姜は臭み消しだけなんて勿体ない!これなら煮込んだ生姜だけでご飯が何杯もすすみます。人気検索1位&100人話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386476