味付けなし♪♪加賀れんこんのタジン鍋

タジン鍋で秋の食材を蒸し焼きにしてみました。これがまた旨いんだ。ムッチムチの蓮根、プリプリのホタテ、そして酒。旨い!
このレシピの生い立ち
タジン鍋を買いました。加賀れんこんもこれで蒸し焼きにすれば美味しいのではなかろうかと思い、季節の素材を取り合わせて作ってみました。
取り合わせるお酒は石川の地酒『手取川さんの秋純米 辛口』です。料理も酒も秋らしく豊かな味わいです。
材料 4人分 1人分 121kcal 塩分 1.0g 食物繊維 5.5g 野菜たっぷりのヘルシーメニューです
味付けなし♪♪加賀れんこんのタジン鍋
タジン鍋で秋の食材を蒸し焼きにしてみました。これがまた旨いんだ。ムッチムチの蓮根、プリプリのホタテ、そして酒。旨い!
このレシピの生い立ち
タジン鍋を買いました。加賀れんこんもこれで蒸し焼きにすれば美味しいのではなかろうかと思い、季節の素材を取り合わせて作ってみました。
取り合わせるお酒は石川の地酒『手取川さんの秋純米 辛口』です。料理も酒も秋らしく豊かな味わいです。
材料 4人分 1人分 121kcal 塩分 1.0g 食物繊維 5.5g 野菜たっぷりのヘルシーメニューです
作り方
- 1
加賀れんこんは泥を洗って皮をむき、8枚に切り水に浸けておく。
- 2
松茸は石づきを削り取り、濡れ布巾などで汚れをふき取る。
- 3
甘エビとホタテは塩水で洗って、甘エビの長すぎるひげは切る。オクラは軽く水洗いしておく。
- 4
タジン鍋にオクラ以外の材料を盛り込み、薄く水を張って中火にかける。
- 5
4が沸騰して2~3分経ったら蓋を開け、生っぽいホタテを素材の下にもぐらせ、オクラを飾って弱火で5分ほど加熱する。
- 6
5の蓋を開け、蓮根に竹串を刺してみて通るようなら出来上がり。このままでも美味しいが,好みでドレッシングやポン酢もOK。
コツ・ポイント
色んな素材から良い出汁が出るので、相乗効果で更に美味しくなる。塩分制限のある人は、少し焦がすと何もかけなくても風味が付いて美味しく頂ける。
エビは甘エビでなくても良いが、頭の付いているものの方が良い出汁が出るのでお勧め。
似たレシピ
-
加賀野菜五郎島金時と秋の恵みのタジン鍋♡ 加賀野菜五郎島金時と秋の恵みのタジン鍋♡
五郎島金時をタジン鍋で蒸し焼きにしたら、驚くほどに旨かった。こうなりゃ秋の食材いっぱい詰めてのタジン鍋、酒の友にも良し! かきいち -
ド迫力!のとてまりのタジン鍋(*^^)v ド迫力!のとてまりのタジン鍋(*^^)v
石川県自慢の原木椎茸『のとてまり』をタジン鍋で料理しました。ド迫力の外見に劣らず食べごたえもド外れています。旨し! かきいち -
-
鮭と蓮根のちゃんちゃん焼き風☆タジン鍋 鮭と蓮根のちゃんちゃん焼き風☆タジン鍋
お好みの食材を切って並べるだけ!とにかく簡単☆旬の食材で栄養満点☆毎日食べたいタジン鍋。甘めの味噌を絡めて召し上がれ♡ uki345 -
-
-
-
-
タジン鍋でポテトとコンビーフの重ね焼き タジン鍋でポテトとコンビーフの重ね焼き
玉ねぎ、ジャガイモ、コンビーフを重ね蒸し焼きしただけの料理です。これは、母がよく作ってくれた1品です。 てーぶるすぷーん -
-
大根と椎茸の梅にんにくタジン風 大根と椎茸の梅にんにくタジン風
大根をピーラーで削ってどんどん鍋に落し、梅干、にんにく、椎茸を散らして弱火で蒸すだけの簡単さ。大根が10倍美味しくなる。 godmother -
その他のレシピ