つるつる高野豆腐の黄身絡め

娘コアラ
娘コアラ @cook_40214317

つるつるしていて食べやすい。味が濃い目で黄身と絡んで尚おいしい!夫も大好き。
このレシピの生い立ち
つるつる食べれて濃いお出汁の味で、さらに生卵をそれに絡めてみたい・・・ということで作ってみたら好評!定番化しました。

つるつる高野豆腐の黄身絡め

つるつるしていて食べやすい。味が濃い目で黄身と絡んで尚おいしい!夫も大好き。
このレシピの生い立ち
つるつる食べれて濃いお出汁の味で、さらに生卵をそれに絡めてみたい・・・ということで作ってみたら好評!定番化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 卵黄 1個分
  4. だし汁 150cc
  5. 砂糖、醤油、みりん 各小さじ1
  6. ひとつまみ
  7. しょうが ひとかけ

作り方

  1. 1

    お湯で戻した高野豆腐の水分を切り、4等分、厚みも半分にします。片栗粉をまぶします。しょうがはおろしておく。

  2. 2

    小鍋にだし汁、砂糖、醤油、みりん、塩、おろししょうがを加え、沸騰させる。

  3. 3

    鍋に高野豆腐を加え、焦げ付かないように様子を見ながら中火で煮絡め、汁気が1/3になったら火からおろす。

  4. 4

    器に持ってから卵黄を絡めて完成。

コツ・ポイント

ちょっと甘めですがおいしいです。片栗粉の衣の厚さでおいしさが変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
娘コアラ
娘コアラ @cook_40214317
に公開
食べ物と台所、食器が好きな一主婦です。「食べることは生きること」、自分は自分の食べたものでできている、ということをモットー(?)に、日々楽しく、おいしく生活しています。365日高野豆腐を食べようとブログで記録していますよ。(すみませんが、長らくお休みしています。)(「たぬきとコアラのおうち 」 http://pupupu123.seesaa.net/ )
もっと読む

似たレシピ