おでんのお汁が残ったら・・・豆腐煮♪

とりのすけ
とりのすけ @cook_40220502

いつもは捨ててしまっていたものをリサイクルして、次の日の新しい一品に♪
このレシピの生い立ち
いろんな具材からいいおだしが出ているのに、捨てるのは
もったいない!ということで・・・

おでんのお汁が残ったら・・・豆腐煮♪

いつもは捨ててしまっていたものをリサイクルして、次の日の新しい一品に♪
このレシピの生い立ち
いろんな具材からいいおだしが出ているのに、捨てるのは
もったいない!ということで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おでんの残り汁 豆腐がつかるぐらい
  2. 絹豆腐 一丁
  3. とろろ昆布 好きなだけ
  4. ねぎの小口切り 好きなだけ

作り方

  1. 1

    お鍋におでんのお汁と5㎝角ぐらいに切った豆腐を入れ、火にかけ、沸騰したら火を止める。

  2. 2

    器に好きなだけ豆腐を入れ、とろろ昆布とねぎを入れる。

コツ・ポイント

おでんの残り汁の量に応じて、豆腐一丁の大きさを調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とりのすけ
とりのすけ @cook_40220502
に公開

似たレシピ