サクサクほろほろスノーボールクッキー

ちゃる子。 @cook_40193921
スノーボールという名前の通り冬に恋しくなるお菓子です。ほろほろ溶けるような味わいがコーヒーに紅茶によく合います。
このレシピの生い立ち
お客さんへのお茶請けに…
コーヒーをよく飲むのでそれに合うお菓子が欲しくて作りました(^v^)
サクサクほろほろスノーボールクッキー
スノーボールという名前の通り冬に恋しくなるお菓子です。ほろほろ溶けるような味わいがコーヒーに紅茶によく合います。
このレシピの生い立ち
お客さんへのお茶請けに…
コーヒーをよく飲むのでそれに合うお菓子が欲しくて作りました(^v^)
作り方
- 1
バターは室温に戻しておく
- 2
胡桃は包丁で刻むか、袋に入れて叩くなどして細かく砕いておく。
薄力粉とアーモンドプードルを合わせて振るっておく - 3
バターをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状にする。これに2~3回にわけて砂糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 4
(ここからゴムベラ)砕いておいた胡桃を加えよく混ぜる。
均等に行き渡ったら1で振るっておいた粉類を一気に入れる。 - 5
まとまってきたら手でまとめて、棒状にしラップに包む。この時40cmくらいにし、冷蔵庫で休ませる。(20cm×2本でも)
- 6
冷蔵庫で30分程休ませる。
このタイミングで予熱を始めるとスムーズです。 - 7
生地を30等分し、手で丸めてクッキングシートに並べる。(2cmくらいの〇に)
- 8
170℃に予熱したオーブンで20分焼く。
(10分経った時に左右を入れ替えて焼くと綺麗に焼けます) - 9
焼けたら粗熱を取り、粉糖をまぶします。この時粉糖が溶けますが、気にせずまぶします。
(茶こしがあると便利です) - 10
冷えたらもう一度粉糖をまぶして出来上がり♡
コツ・ポイント
バターを室温に戻すのを忘れた時は、電子レンジで10秒程温めると柔らかくなりますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
母直伝!簡単ほろほろスノーボール 母直伝!簡単ほろほろスノーボール
人気検索TOP10入り♡母がよく作ってくれたスノーボール。ほろほろで美味し~です(^^♪ホワイトデーにオススメ☆彡 mimimon20 -
-
サクサク♪ホロホロ♪スノーボール♡ サクサク♪ホロホロ♪スノーボール♡
フランス語でブールドネージュ♡雪の玉を意味します。口の中に入れるとほろほろと崩れる食感とアーモンドが入った香ばしい香り♡ ありんこ食堂 -
ほろほろ♪スノーボールクッキー ほろほろ♪スノーボールクッキー
ず~っと前に姉に教えてもらってから、手作りのお菓子といえば、まずこれ。(* ̄∇ ̄*)手土産に何度作ったことか。。。本当にいつ作っても失敗しらず(* ̄∇ ̄*) ぴこママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389784