フランスパン用粉で♪さっくり♡食パン

yukki♡♡
yukki♡♡ @yuki0902
東京都

フランスパン用粉を使ったサクサク&もっちりの食パンです☆
このレシピの生い立ち
食パンをトーストして食べることが多い我が家。

よりサクサクした食パンが食べたくて
作りました(*´∪`)

フランスパン用粉で♪さっくり♡食パン

フランスパン用粉を使ったサクサク&もっちりの食パンです☆
このレシピの生い立ち
食パンをトーストして食べることが多い我が家。

よりサクサクした食パンが食べたくて
作りました(*´∪`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤【1斤】
  1. リスドォル(その他の準強力粉でもOK) 400g【280g】
  2. 砂糖 20g【14g】
  3. 5g【3.5g】
  4. スキムミルク 12g【8g】
  5. ぬるま湯*コツ参照 272g〜【190g〜】
  6. ドライイースト 5g【3.5g】
  7. ショートニング 20g【14g】

作り方

  1. 1

    ショートニング以外の材料で10分こねる。

  2. 2

    10分後にショートニングを加えて、10分こね、丸めて油脂を塗ったボウルに入れ、ラップをかけて一次発酵させる。

  3. 3

    捏ね〜一次発酵までホームベーカリーにお任せでももちろんOK♡

  4. 4

    一次発酵が済んだら、1.5斤は3分割。
    1斤は2分割にし、それぞれ丸めて濡れふきんをかけ、ベンチタイム15分。

  5. 5

    麺棒で長方形に伸ばす。
    左右を中央に向かって折りたたむ。

  6. 6

    手のひらで軽くペタペタしてなじませる。または麺棒でコロコロしても♪
    手前から巻いていき、巻き終わりをつまんで閉じる。

  7. 7

    油脂を塗った型に入れる。
    使い込んだ型で恥ずかしい(笑)

  8. 8

    4本の指で上から軽く押す。
    こうするとキレイに膨らむ気がするので私はやってますが、省略も可。

  9. 9

    ラップをかけてオーブン発酵35℃で20分。その後室温発酵。型の2㎝下まできたら蓋をして、オーブン200℃に予熱開始。

  10. 10

    予熱完了したら、180℃に下げ1.5斤は35分。
    1斤は30分焼く。
    ※お使いのオーブンによって調整してくださいね♪

  11. 11

    焼きあがったら20センチ位の高さから一度型を落として腰折れ防止。

  12. 12

    網に取り出して冷ます。
    切るのは翌日以降がオススメです。軽くトーストして食べてみて♡さくさくです♪♪

コツ・ポイント

粉の種類や環境によって、吸水率が変わります。ぬるま湯は少なめから試してくださいね♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukki♡♡
yukki♡♡ @yuki0902
に公開
東京都
お菓子、パン作りが好きです♡よろしくお願いします(*´︶`)
もっと読む

似たレシピ