リーフレタスの玉手箱

農業の魅力促進課
農業の魅力促進課 @cook_40059593

飲んでびっくり玉手箱Σ(゜◇゜ノ)ノ
リーフレタスで2種類のスープが楽しめちゃいます♪♪
このレシピの生い立ち
このレシピは、「リーフレタス」のブランド化に向けた農商工連携の取組として、平成26年度に久留米商工会議所(観光飲食業部会)が実施した「アイデアレシピコンテスト(リーフレタス編)」において、金賞を受賞しました。
考案者:塩沢 美香さん

リーフレタスの玉手箱

飲んでびっくり玉手箱Σ(゜◇゜ノ)ノ
リーフレタスで2種類のスープが楽しめちゃいます♪♪
このレシピの生い立ち
このレシピは、「リーフレタス」のブランド化に向けた農商工連携の取組として、平成26年度に久留米商工会議所(観光飲食業部会)が実施した「アイデアレシピコンテスト(リーフレタス編)」において、金賞を受賞しました。
考案者:塩沢 美香さん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. グリーンリーフ 6枚
  2. 鶏がらスープ 500cc
  3. 2個
  4. 片栗粉 適量
  5. 適量
  6. ☆豚合挽き肉 140g
  7. 60g
  8. ザーサイ 40g
  9. 白葱 1/2本
  10. 春雨 20g
  11. ◆味噌 小さじ1/2
  12. ◆豆板醤 小さじ2
  13. ◆甜麺醤 大さじ1
  14. ◆麻油 大さじ1/2
  15. ◆砂糖 少々
  16. ◆濃口醤油 小さじ1
  17. ◆ラー油 大さじ1

作り方

  1. 1

    グリーンリーフを固めに湯がく。

  2. 2

    豚合挽き肉、葱、筍、ザーサイ、春雨のみじん切りに◆の調味料を加え、汁気がなくなるまで炒め、☆の肉味噌を作る。

  3. 3

    鶏がらスープに白髪葱を入れ、塩で味を整え、卵白を入れ白いスープを作り、片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    湯がいたグリーンリーフに肉味噌と卵黄をのせ、茶きんのように包む。

  5. 5

    器に④を入れ、ひと煮立ちした③のスープを注ぎ、最後に白髪葱をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

レタスに包まれた肉味噌を取り出すと...
淡白なスープ味から濃厚な味噌味のスープに変化!!二度味わえます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農業の魅力促進課
に公開
福岡県最大の農業都市、久留米市では、久留米市食生活改善推進員協議会の協力を得て、市内全域で、地場農産物を使った料理講習会を開催し、地元で採れた”旬”の野菜等の料理方法を広くお知らせしています。参加者からは旬のおいしい農産物の味を堪能できると、大変好評をいただいています。この度、日々の献立の参考にしていただきたく、料理講習会のレシピをまとめましたので、ご活用いただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ