お鍋の余った材料で!あったか中華スープ♪

エナリ
エナリ @cook_40039668

作り方は超簡単!具は前日の残りの鍋の材料・スープはウェイパーのみ!生姜を入れる事で体もポカポカ☆ しかもヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入っていたお鍋の残り物で何か作れないかと考え中、このレシピを思いつきました!!

お鍋の余った材料で!あったか中華スープ♪

作り方は超簡単!具は前日の残りの鍋の材料・スープはウェイパーのみ!生姜を入れる事で体もポカポカ☆ しかもヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入っていたお鍋の残り物で何か作れないかと考え中、このレシピを思いつきました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3~4枚分
  2. 豆腐 1/2丁
  3. 大根 5cm分
  4. ネギ 好みの量
  5. 生姜(薄切りしたもの) 3~4枚分
  6. 300ml
  7. ウェイパー 小さじ1
  8. 塩・こしょう 少々
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜・大根・豆腐を食べやすいサイズに切る。
    生姜の薄切りは千切りにする。

  2. 2

    鍋に水をいれ、1の切った材料を入れる。

  3. 3

    材料に火が通ったらウェイパーを溶かし、塩、こしょうで味を調える。

  4. 4

    水で溶いた片栗粉をいれ、スープにとろみをつけ、刻んだネギを飾り完成☆

コツ・ポイント

材料は何でもOKです♪
コツは何にもありません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エナリ
エナリ @cook_40039668
に公開

似たレシピ