冬瓜の冷製スープ

kakopan
kakopan @cook_40065490

家族絶賛!!蒸し暑い日もさらっと飲める冷たいスープです。ブレンダー使用。裏ごしでもできます。
このレシピの生い立ち
先日中華料理店のランチに裏ごしされた温かい冬瓜のスープが付いていました。暑いウチの中で美味しく食べられるよう、冷製にしてみました。

冬瓜の冷製スープ

家族絶賛!!蒸し暑い日もさらっと飲める冷たいスープです。ブレンダー使用。裏ごしでもできます。
このレシピの生い立ち
先日中華料理店のランチに裏ごしされた温かい冬瓜のスープが付いていました。暑いウチの中で美味しく食べられるよう、冷製にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜 800g位
  2. 2カップ強
  3. 鶏がらスープの素 小さじ2
  4. 白だし 小さじ2
  5. しょうが 薄切り1枚
  6. 小さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむき、種とワタを取り除いて、1~1.5cm角に切ります。

  2. 2

    鍋に塩以外のすべての材料を入れ強火にかけます。煮立ったら弱めの中火にして、12分ほど煮て、蓋をしてしばらく置きます。

  3. 3

    冬瓜に透明感が出たら、しょうがの薄切りを取り除き、ブレンダー又はミキサーにかけるか、裏ごしします。(必ずしょうがを除く)

  4. 4

    塩で薄めに味を調えます。鍋ごと氷水につけて十分冷やします。(時間があるときは冷蔵庫でも)

コツ・ポイント

しょうがを取り除くのを忘れないでくださいね。味は薄めにしておいてください。冷やすと濃く感じますし、濃すぎると冬瓜の味が分からなくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kakopan
kakopan @cook_40065490
に公開
家族は全員、食べることが大好きです。食事の支度とお弁当づくりで毎日忙しいですが、新しい料理、新しい食材を積極的に取り入れて、食卓を進化させていきたいです。
もっと読む

似たレシピ