夏にピッタリ!冬瓜の冷製スープ!

きみくり
きみくり @cook_40424395

澄んだ出汁がとっても美味しいスープです。
冷やして美味しいので夏に食べたくなる一品!
このレシピの生い立ち
職場の先輩宅にお呼ばれした時に頂いたスープがすごく美味しくてレシピを起こしました。

夏にピッタリ!冬瓜の冷製スープ!

澄んだ出汁がとっても美味しいスープです。
冷やして美味しいので夏に食べたくなる一品!
このレシピの生い立ち
職場の先輩宅にお呼ばれした時に頂いたスープがすごく美味しくてレシピを起こしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏肉もも肉 1枚
  2. 料理酒 大さじ2
  3. 800cc
  4. 冬瓜 1/8個
  5. 白だし 80cc(大さじ5.5)
  6. 小さじ1/2
  7. 三つ葉 半束

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさにカット。(今回は小間切れ使いましたが、もう少し大きい方が◯)

  2. 2

    冬瓜は皮を剥いて、ワタを取って一口大にカット

  3. 3

    お鍋に冷たい水、料理酒、鶏肉を入れ、弱めの中火でゆっくり煮出す。
    (氷を入れても良い◯)

  4. 4

    沸騰したら灰汁をとって、冬瓜を投入。落とし蓋をして、5分ほど煮込む。冬瓜が透明になってきます。

  5. 5

    冬瓜を菜箸などで突いてみて、スッと刺さればOK

  6. 6

    白だし、塩を入れる。
    味見して丁度良い場合は、もう少し濃いめに味つけてください。

  7. 7

    刻んだ三つ葉を入れて、火を止めます。

  8. 8

    出来立てでも十分美味しいですが、冷やしてもすごく美味いです!

コツ・ポイント

①火を止めてからも冬瓜から水分がでて、味が薄くなるので濃いめに味つけること。
②鶏肉を一気にグツグツしてしまうとスープが濁ってしまうので、ゆっくり煮出す。

三つ葉が苦手な方は水菜でも良いと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみくり
きみくり @cook_40424395
に公開

似たレシピ