雑穀入り鶏つくね☆彡

りゅう・しょうママ @cook_40049023
雑穀に、枝豆、コーンと具だくさんの鶏つくねです。子供もぱくぱく間違いなし(笑)
このレシピの生い立ち
「はくばく」さんの『十六穀ごはん』のモニターに当選したので、子供も喜ぶレシピをと考えてみました。
雑穀入り鶏つくね☆彡
雑穀に、枝豆、コーンと具だくさんの鶏つくねです。子供もぱくぱく間違いなし(笑)
このレシピの生い立ち
「はくばく」さんの『十六穀ごはん』のモニターに当選したので、子供も喜ぶレシピをと考えてみました。
作り方
- 1
今回は、この雑穀を使用しました。
- 2
雑穀を水から茹でて茹であがったら、ざるにとって水を切る。
- 3
ボールにミンチ、●を入れてこねる。
- 4
ある程度こねたら、2と枝豆、コーンを入れてさらにこねる。
- 5
全部が混ざったら、適当な大きさに丸めて、平らにする。
- 6
フライパンを熱し、サラダ油(分量外)を入れたら、5を焼いていく。
- 7
焼き目が付いたら、ひっくり返して、蓋をして蒸し焼きにする。
- 8
中まで火が通ったら、○で味付けをして絡める。
- 9
青じそを細切りにして、上に散らせば完成。
コツ・ポイント
うちのフライパンでは、1度に一気に焼けず、2回に分けて焼いた後、まとめて、味付けをしました。
子供用に甘めにしてあるので、大人用には、醤油をもう少し増やしてもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397193