◇◆ふっくら鰻と超おいしいうなぎタレ◆◇

aya2920
aya2920 @cook_40057445

白焼きの鰻を買ってきて家で簡単にたれが作れます。鰻の旨みが染みだした激うまのタレです♫一手間ですが是非お試しを
このレシピの生い立ち
母の手法です。

◇◆ふっくら鰻と超おいしいうなぎタレ◆◇

白焼きの鰻を買ってきて家で簡単にたれが作れます。鰻の旨みが染みだした激うまのタレです♫一手間ですが是非お試しを
このレシピの生い立ち
母の手法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分
  1. 鰻白焼き 5匹
  2. 400cc
  3. 経木(あれば 3~4枚
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ3
  6. ★砂糖 大さじ3
  7. ★醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    蒸し器に水を入れ、蒸し皿(?)の上に経木を敷き、鰻を載せて30分位蒸す。(フワフワで触ると崩れそうな程柔らかくなります)

  2. 2

    鰻を別の更に移し、蒸し器の下の水(鰻の脂が落ちているはず)に調味料を入れて強火で煮詰めていく。

  3. 3

    グラグラそりゃもう強気で強火で煮詰めます。うっかり煮詰め過ぎたらお酒で伸ばせば大丈夫★冷めると固くなるのでゆるめでOK

  4. 4

    とろっとこんな感じ。これだけなめても鰻の味がしてウマ~!!

  5. 5

    お魚グリルで鰻を焼く。軽く焦げ目がつきはじめたら、途中2度位たれを刷毛でぬって更に焼く。

  6. 6

    山椒を振って好みでたれをかけて出来上がり。

  7. 7

    柔らかいので扱い注意!鰻のエキスいっぱいのたれをご飯にたっぷりかけて鰻丼でございます❤

コツ・ポイント

タレだけなめても鰻の味がします。
ひつまぶしにも絶品かと★その際、同倍率で調味料だけを増やしてください。
水400ccは蒸し器のサイズなどに合わせて増減可。(蒸す時、空焚きにならない様に)→結局最後水はほとんど煮詰めて飛ばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aya2920
aya2920 @cook_40057445
に公開
料理初心者です。基本的な家庭料理習得に向けてがんばっています(^0_0^)
もっと読む

似たレシピ