鶏ムネ肉と彩り野菜のレモンバター醤油

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

ローズマリーで下味を付けた鶏むね肉と野菜をどんどんフライパンに入れて蒸し焼きするだけ~!コク旨&爽やかな一皿です!
このレシピの生い立ち
ローズマリーの香りで、ちょっといつもとは違った特別感を演出してみました。

鶏ムネ肉と彩り野菜のレモンバター醤油

ローズマリーで下味を付けた鶏むね肉と野菜をどんどんフライパンに入れて蒸し焼きするだけ~!コク旨&爽やかな一皿です!
このレシピの生い立ち
ローズマリーの香りで、ちょっといつもとは違った特別感を演出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ☆塩麹 大さじ1
  3. ☆ローズマリー 一つまみ
  4. 蓮根 150g
  5. 人参 1/2本
  6. ブロッコリー 1/2株
  7. 薄力粉 大さじ2
  8. サラダ油 大さじ1
  9. レモン 大さじ1
  10. ◎バター 8g
  11. ◎醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ポリ袋に☆を入れ、

  2. 2

    一口大に切った鶏むね肉を入れる。

  3. 3

    軽くもみ込んで、空気を抜いて縛り、冷蔵庫で一晩寝かせる。

  4. 4

    ③に薄力粉を入れ、

  5. 5

    全体になじませたら、

  6. 6

    サラダ油を入れたフライパンに(まだ火にかけてません)

  7. 7

    重ならないように並べる。

  8. 8

    フライパンを中火にかけ、縁が白くなったら、

  9. 9

    弱火にしてひっくり返す。

  10. 10

    その上に、
    薄い半月切りの蓮根、

  11. 11

    斜め千切りの人参、

  12. 12

    小さめの一口大のブロッコリーを乗せ、

  13. 13

    蓋をして10分蒸し焼き。

  14. 14

    ◎を加え、

  15. 15

    中火で全体を絡める。

  16. 16

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

野菜は火が通りやすいように薄めに切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ