Peppermint muffin

mei_koto
mei_koto @cook_40236715

ペパーミントの香りが爽やかな小さなマフィン。グルテンフリー・動物性のもの不使用でヴィーガン・ベジタリアン対応スイーツ。
このレシピの生い立ち
ペパーミントが大好きなので、茶葉を入れたスイーツを考えました。ちいさなサイズは摘みやすく、子どもたちも喜んで食べてくれます。

*こちらのレシピは楽天レシピにも掲載中です*

Peppermint muffin

ペパーミントの香りが爽やかな小さなマフィン。グルテンフリー・動物性のもの不使用でヴィーガン・ベジタリアン対応スイーツ。
このレシピの生い立ち
ペパーミントが大好きなので、茶葉を入れたスイーツを考えました。ちいさなサイズは摘みやすく、子どもたちも喜んで食べてくれます。

*こちらのレシピは楽天レシピにも掲載中です*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 米粉(製菓用) 100g
  2. ココナッツフラワー 15g
  3. ココナッツシュガー 30g
  4. 豆乳 160g
  5. ココナッツビネガー 8g
  6. ベーキングパウダー(アルミニウム不使用) 7g
  7. ペパーミント 3g
  8. ココナッツオイル 30g
  9. 岩塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    材料をはかります。
    豆乳とココナッツビネガーは混ぜてヨーグルト状にしておきます。

  2. 2

    ボウルに米粉・ココナッツフラワー・ココナッツシュガー・ペパーミント・ベーキングパウダー・岩塩を入れよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    豆乳とココナッツビネガーを混ぜたものを加えてよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    オイルを加えて更によく混ぜ合わせます。

  5. 5

    クラフトカップに生地を入れます。底幅3×高さ3㎝のカップ10個分が作れます。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンの下段で18分ほど焼きます。

  7. 7

    焼きあがったら取り出して粗熱をとり、頂きます。

コツ・ポイント

ペパーミントティーの茶葉を入れるので、できれば香りが良いものを。私はオーガニックを使っています。よく混ぜ合わせて焼くだけの簡単で美味しいスイーツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mei_koto
mei_koto @cook_40236715
に公開
植物ベースで、卵・チーズは時々食べる生活が理想。出来るだけ動物性不使用のレシピを考えています。食べることはお腹を満たす為だけでなく心と体をつくるもの。そんな気持ちを込めて料理しています。フォローして下さる方々に心より感謝致します。白神酵母→ドライタイプを使用。
もっと読む

似たレシピ