きびなの煮付 幼児食にも☆

☆momoチャン☆
☆momoチャン☆ @cook_40062005

骨ごと食べられる きびなの煮付け。短時間であっという間に出来上がります。子供にも骨を取り除いてあげられますよ(^^)
このレシピの生い立ち
母に作り方を聞いたら「テキトー」と言われ辛うじて材料だけ教えて貰えたので、自分で味を見て作ってみました(-_-)
薄味なので子供にも取り分けられます。

きびなの煮付 幼児食にも☆

骨ごと食べられる きびなの煮付け。短時間であっという間に出来上がります。子供にも骨を取り除いてあげられますよ(^^)
このレシピの生い立ち
母に作り方を聞いたら「テキトー」と言われ辛うじて材料だけ教えて貰えたので、自分で味を見て作ってみました(-_-)
薄味なので子供にも取り分けられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きび 50匹前後
  2. しょうゆ 大さじ2杯半
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 生姜(スライス) 一片

作り方

  1. 1

    きびなを水でよく洗います。

  2. 2

    鍋にきびなを入れ水をひたひたぐらい入れる。

  3. 3

    砂糖と生姜を入れ きびなに火が通ったところで 醤油と酒を加え 煮汁が無くなるまで煮る。

  4. 4

    器に盛って出来上がり☆

コツ・ポイント

煮るとき醤油辛くならないように砂糖から入れることと、煮ているときにあくが出るので取ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆momoチャン☆
☆momoチャン☆ @cook_40062005
に公開
毎日が戦いの3児の母です☆子供達が小さいので、なかなかゆっくり料理もままならず。。。でも、栄養が摂れるように日々頑張ってます❗クックパットのお陰で色んな料理が作れて助かってますヽ(*´▽)ノ♪
もっと読む

似たレシピ