チビコロスキーが作るコロコロ肉じゃが

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

チビでコロっとしたモノをこよなく愛すアタシが作る、チビコロ新ジャガ皮ごと肉じゃが。ころころころころ、コロっとネ★
このレシピの生い立ち
チビコロの誘惑には抗いがたく…つい連れ帰ってしまうのですが、皮は剥きたくない。絶対に!

チビコロスキーが作るコロコロ肉じゃが

チビでコロっとしたモノをこよなく愛すアタシが作る、チビコロ新ジャガ皮ごと肉じゃが。ころころころころ、コロっとネ★
このレシピの生い立ち
チビコロの誘惑には抗いがたく…つい連れ帰ってしまうのですが、皮は剥きたくない。絶対に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃが(できるだけ小さいの) 400g
  2. 牛肉(切り落としor細切れ) 100g
  3. サラダ油 適量
  4. 蜂蜜 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. 大さじ2
  7. 豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をナイロンたわしなどでゴシゴシと洗い、レンジで加熱しておく。

  2. 2

    ※柔らかくしすぎると、煮崩れるので注意。芯まで火が通っているけど、まだしっかりしている状態がベスト。

  3. 3

    牛肉は大きければ一口大にカットしておく。

  4. 4

    じゃが芋に浅く十字に切れ目を入れる。(味がしみ込みやすくなります)

  5. 5

    厚手の鍋に油を熱し、牛肉を色が変わるまで炒め、取り出しておく。

  6. 6

    5の鍋にじゃが芋を入れ、皮に程良い焦げ色が付くまで焼きつける。(油が足りないようなら足して下さい)

  7. 7

    わかりにくいけど、こんな感じに。薄っすらと焼き色が付くまで。皮は良く焼くと美味しくなります♥

  8. 8

    鍋に調味料と水を入れ牛肉も入れて、ペーパーを落とし蓋にし、さらに蓋を少しずらして被せ、煮立つまで強火、→

  9. 9

    ←その後弱火にして煮る。

    ※水の量は写真のように、芋の頭が少し出るくらいでOK!

  10. 10

    ※牛肉は混ぜ込まないで下さい。あとでもう一度取り出すので。

  11. 11

    煮汁が鍋底から5ミリぐらいになったら火を止め、冷めるまで放置。

  12. 12

    ※冷める時に味が染みるので、できたら1時間は放置して下さい。

  13. 13

    食べる前に一旦牛肉だけを皿に取り出し、鍋を強火にかけ、時々鍋をゆすりながら汁気を飛ばします。

  14. 14

    汁気がほとんど無くなったら、牛肉を戻しひと混ぜして出来上がり♥

  15. 15

    今回は、「キタアカリ」のチビコロで作りました。本来は崩れやすいので、煮ものに向かない品種ですが、皮ごとなら大丈夫!

  16. 16

    キタアカリの肉じゃが、味が濃くてほんっと美味しいです。機会があれば一度お試しを!

コツ・ポイント

・じゃが芋は出来るだけ小さめの、コロっとした男爵系がホクホクで美味しいです。
・大き目の芋を切って使う場合は、楕円形のメークインが煮崩れなくて良いです。
・牛肉は安売りので十分! 程良く脂身がある方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ