はかせなべで作る鶏もも肉のトマトソース煮

ばるえさん
ばるえさん @cook_40118481

「蒸し焼き」が得意なはかせ鍋だからお肉が硬くならずジューシー!ピクルスの酸味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
はかせ鍋の得意技の「蒸し焼き」が映える逸品!男性ウケももちろんですが、女友達が遊びに来た時のランチにもぴったり。バゲットを添えて。

はかせなべで作る鶏もも肉のトマトソース煮

「蒸し焼き」が得意なはかせ鍋だからお肉が硬くならずジューシー!ピクルスの酸味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
はかせ鍋の得意技の「蒸し焼き」が映える逸品!男性ウケももちろんですが、女友達が遊びに来た時のランチにもぴったり。バゲットを添えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 下味 塩 少々
  3. 下味 こしょう 少々
  4. 小麦粉(薄力粉) 適宜
  5. 玉ねぎ(小) 1個
  6. ピクルス 3本
  7. トマト(大) 1個
  8. ★ウスターソース 大さじ1
  9. トマトケチャップ 大さじ2
  10. ★酢 大さじ1
  11. ★醤油 小さじ1
  12. ★コンソメ 1個
  13. 1カップ
  14. オリーブ 大さじ2
  15. クレソン 4~5本

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は大きめの一口大に切り、塩・こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    玉ねぎとピクルスはみじん切り、トマトは湯むきしてざく切りにする。

  3. 3

    ★の材料を合わせてボールに入れる。

  4. 4

    はかせ鍋にオリーブ油を入れて中火の弱で熱し、鶏もも肉を皮を下にして入れ、焦げ目がついたらひっくり返す。

  5. 5

    玉ねぎを加え、全体を混ぜるように軽く炒める。

  6. 6

    ピクルス、トマト、ボールに入れた★を入れて全体を混ぜ、ガラスの蓋をする。

  7. 7

    沸騰したらそのまま3分加熱する。

  8. 8

    火からおろして平らな所で20分以上保温する。

  9. 9

    器に鶏肉を盛り、ソースをかけてクレソンを飾る。

コツ・ポイント

鶏もも肉を鍋に入れるタイミング。油をよく熱して煙あうっすら上がるくらいで入れると、お肉が鍋にくっつきませんよ。ピクルスは細かく切ると味がよくなじみます。余ったソースは冷凍しておいて、パスタにかけて食べるのも(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばるえさん
ばるえさん @cook_40118481
に公開
主にはかせ鍋をつかったレシピをご紹介します。2010年に発行したレシピ本「はかせなべで作る美味しいレシピ ばるえさんのキッチンより」に載っていないものもありますよ。(★本の著者は母です)
もっと読む

似たレシピ