
ぶりあら煮
定番味のあら煮。しっかり下処理で生臭さゼロ(p*・ω・)p
このレシピの生い立ち
あらって安ーい。生臭くないあら煮食べたーい。
作り方
- 1
あらを流水でよく洗う。赤っぽいところは生臭くなりやすいから丁寧に。
- 2
キッチンペーパーで水気を取ったら塩を降って10分置く。
塩は多めがいいです。 - 3
10分たったら再び流水でよく洗い、熱湯を回しかける。
- 4
なべに*の調味料とあらをいれ落とし蓋をし、中火で煮る。ぐつぐつしてきたら火を弱める。
- 5
4,5分たったら裏返し、4,5分煮汁をかけながら煮る。
似たレシピ
-
写真図解付き♪甘過ぎない鯛のあら煮♡ 写真図解付き♪甘過ぎない鯛のあら煮♡
甘ったるい照りてりのあら煮やが苦手なので、甘さ控え目に…。下処理しっかり!臭みもなくしっとり仕上がります(*˙˘˙*)えりつんですよ
-
ぶりのあら煮・大根、こんにゃく入り! ぶりのあら煮・大根、こんにゃく入り!
ぶりのあら煮です。ぶりのあら、大根、こんにゃくの下処理をしっかり行えば安くて美味しい煮物です。大根の味がたまりません! はなおじさん -
こってり甘辛味の基本〜ブリあら煮の黄金比 こってり甘辛味の基本〜ブリあら煮の黄金比
激安のあら煮用パックを見つけたらぜひ(^^)!ごはんどろぼうです♪下処理だけすれば、あっという間です。 二階堂まなみ -
-
-
カブと魚のあら煮❀(マグロ以外でも可◎) カブと魚のあら煮❀(マグロ以外でも可◎)
下処理をすればアラの臭みなく、意外と簡単に出来ます◎アラの臭み消し&旨みを出す作業を効率化!少ない調味料で優しい味に♪ furu__rina -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394285