大根の柚子コショウ煮☆

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

だし汁で煮た大根の甘みと、柚子コショウの辛みが最高~*
熱々でも冷やしても、どっちでも美味しく
いただけます!!
このレシピの生い立ち
大根も色んな食べ方が、ありますよね~
生でサラダに、大根おろし、煮たり、焼いたり、・・
調理次第で、甘くも辛くもなるのも嬉しいね!!
1年を通していつでも買えるし、ホント万能野菜だわ~

大根の柚子コショウ煮☆

だし汁で煮た大根の甘みと、柚子コショウの辛みが最高~*
熱々でも冷やしても、どっちでも美味しく
いただけます!!
このレシピの生い立ち
大根も色んな食べ方が、ありますよね~
生でサラダに、大根おろし、煮たり、焼いたり、・・
調理次第で、甘くも辛くもなるのも嬉しいね!!
1年を通していつでも買えるし、ホント万能野菜だわ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 大根 10cm位
  2. 大根の茎・葉 適量
  3. シイタケ 小さめ3コ 大きければ2コ
  4. だし汁 500ml
  5. 柚子コショウ 小1/2~1
  6. 醤油 大1
  7. みりん 小1
  8. 小1
  9. 少々

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、
    1.5cm幅のイチョウ切りにして、葉・茎は3cm幅に切ります。
    シイタケは半分に、切ります。

  2. 2

    だし汁で大根、シイタケを煮ます。大根に串がスッと入る位まで煮てね。

  3. 3

    醤油、酒、みりん、柚子こしょう、大根の葉・茎を入れて更に5分煮ます。

  4. 4

    塩で味を整えて、器に盛って出来上がり~
    熱々の大根と、冷やした大根、両方楽しんでみてね!!

コツ・ポイント

大根は、煮崩れする程煮込まないので、面取りはしなくていいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ