母の味♬ きゅうりと茄子と天かす味噌汁

komutatata
komutatata @cook_40044730

ID:19357829きゅうりと油揚げの味噌汁のレシピを基本に具を替えたきゅうりが主役の味噌汁です。天かすがコク増しです☆

このレシピの生い立ち
子供の頃の味噌汁と言うと代表的だったのがきゅうりでした。母の得意な天ぷらを作った後の味噌汁には天かすが入っていました。今回は買って来た天かすを使いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 大2分の1本
  2. 茄子 中2分の1本
  3. 天かす 大さじ3~4
  4. だし 小さじ2分の1
  5. 味噌 大さじ1と2分の1
  6. 400cc

作り方

  1. 1

    きゅうり・茄子共に5~6mm厚さに斜めにスライスします

  2. 2

    ID:19357829きゅうりと油揚げの味噌汁のレシピを参考にきゅうりと茄子に火が通るまで過熱します

  3. 3

    沸騰する前に味噌を加え溶かし 最後に天かすを加えて火を止めます

  4. 4

    器に盛って完成です

  5. 5

    rie-tinちゃん
    茄子の皮むきで灰汁なし 天かす食べる直前in気遣いが綺麗で美味しいお味噌汁に♬さすがです(*'▽'

  6. 6

    まさたかまま ちゃん 手作り天かすで作って下さいました~♬沈んでしまったそうですが・・・点々と見えるよ~(^^)

  7. 7

    YUKIKI☆ ちゃん 茄子もたっぷり!トッピングの天かすサクッと美味しそに作って下さいました~(*'▽')

  8. 8

    小梅チャン♡ ちゃん 沈んでしまう茄子をスプーンで持ち上げ撮影 お気遣いに感謝です

  9. 9

    2016/08/15 話題入り☆ジョングレ ちゃん10人目女神様♬れぽして下さった皆さんに心から感謝します

  10. 10

    クックパッド なすの極みおかず に掲載されました。

コツ・ポイント

天かすは煮詰めない方が美味しいので 味噌を加え味噌を溶かしたら天かすを入れるくらいのタイミングがお薦めです。「2」の工程でだしも入れて下さい また茄子の方が火の通りが悪いので 先に鍋に入れひと煮立ちしたらきゅうりを加えるといいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ