ヘルシーなお麩で鶏肉そっくり「親子丼」

daigaston
daigaston @cook_40052903

見た目もお肉そっくりにしました。簡単ですよ。しかし旨い。思い付きは、ベーグルのモチモチ感が茹でてから焼くことでした。
このレシピの生い立ち
お麩の親子丼は良くありますが、少し工夫して見た目も味もこげめの付いた焼き鳥風の風合いにしてみました。そこで下味をつけ、茹でて、炒めててみました。庄内地方の板麩で試したかったのですが。

ヘルシーなお麩で鶏肉そっくり「親子丼」

見た目もお肉そっくりにしました。簡単ですよ。しかし旨い。思い付きは、ベーグルのモチモチ感が茹でてから焼くことでした。
このレシピの生い立ち
お麩の親子丼は良くありますが、少し工夫して見た目も味もこげめの付いた焼き鳥風の風合いにしてみました。そこで下味をつけ、茹でて、炒めててみました。庄内地方の板麩で試したかったのですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏肉もどき
  2. お麩(普通の焼き麩) 16個
  3. 麺つゆ+ 1:2
  4. 片栗粉 大2
  5. サラダ油 大1.5
  6. その他
  7. 2個
  8. 細ネギ三つ葉 一つかみ
  9. 麺つゆ 大1
  10. ごはん 2杯

作り方

  1. 1

    お汁に使うお麩を16個くらいを麺つゆ+水で戻します。

  2. 2

    ぎゅーとお麩をしぼり、片栗粉をまぶします。

  3. 3

    熱湯で軽く茹でてから、フライパンに油をたっぷりひいて、お麩がお互い接触しないよう並べます。

  4. 4

    お麩の両側に焼き色がついたらお肉は完成です。

  5. 5

    あとは親子丼を作る要領ですが、お肉に味がついているので、薄味が良いと思います。

  6. 6

    添えるお汁は四川風のコショウ+お酢味が決め手のサンラータン・スープがよく合いました。

  7. 7

    このヘルシーな鶏肉を噛みしめていただくとびっくりするはずです。そっくりさん。お麩の伝来はコメントをご覧下さい。

  8. 8

    参考として、おネギに塩を振って櫛に刺して焼くとネギマになります。これで一献いかが!!

コツ・ポイント

戻したお麩はよ-く絞って下さい。しっかり茹でるとお麩が膨らんでしまいますから、サッと茹でて下さい。ヘルシーでなくなりますが、麺つゆの代わりに鶏ブイヨンを使うともっと憎らしいほど肉になるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
daigaston
daigaston @cook_40052903
に公開
お料理大好き、山も好き。今日も健康を与えてくれた神様と今は亡き両親と応援隊長の妻に感謝し、巡る自然に感嘆しつつ登ってます。いつも何か新しい発見や喜びがあります。以前は運動嫌いの単なるデブでした。今年は所属していた合唱団のメンデルスゾーン「エリヤ」の字幕を担当しました。最近アクセス数が64万件になりました。全国の麗しいご婦人方々に感謝し報告いたします。
もっと読む

似たレシピ