とり膝軟骨

tottokoc
tottokoc @cook_40070392

呆れるほど うまいです。
油は使わないので くどくありません。
"プシュッ" とあけたくなりますよ。
このレシピの生い立ち
新鮮なとりは 塩が一番美味しいと思っています。
粗挽き胡椒とレモンも合うんです。
たまには塩、七味唐辛子もいいですね。
売り場を素通り出来なくて今日も買ってしまいました〜

とり膝軟骨

呆れるほど うまいです。
油は使わないので くどくありません。
"プシュッ" とあけたくなりますよ。
このレシピの生い立ち
新鮮なとりは 塩が一番美味しいと思っています。
粗挽き胡椒とレモンも合うんです。
たまには塩、七味唐辛子もいいですね。
売り場を素通り出来なくて今日も買ってしまいました〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真分
  1. 軟骨 250g
  2. ネギ ぶつ切り 2本
  3. 大匙3
  4. 大匙1
  5. 小匙1弱
  6. 胡椒 小匙1/2強
  7. レモン 好きなだけ〜

作り方

  1. 1

    フライパンに軟骨、水、酒を入れ強火で5分。

  2. 2

    その間にネギをぶつ切りします。

  3. 3

    水分が飛んで脂が出てきます。音が変わってパチパチいう頃です。

  4. 4

    ネギを入れて2分くらい炒めます。塩、胡椒を強めにきかせて出来上がり。レモンをたんまり絞っていただきます。

コツ・ポイント

新鮮な軟骨を見つけたら 即買いです。
塩、胡椒は強めにして最後のレモンで調和をとります。とにかく胡椒はたくさんです。

コリコリした食感がお好きな方ならハマります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tottokoc
tottokoc @cook_40070392
に公開
”ありがとう” ”ごめんなさい” 人間関係を円滑にする言葉ですって。もう一つ ”おいしい” も加えたい。 美味しいところには笑顔があって 一緒にいる人を近づけると思うから。海外生活16年目に入りました。
もっと読む

似たレシピ