簡単☆鶏てり/鶏てり丼
簡単☆鶏てり!
そのまま鶏てりとして、どんぶりにのせて鶏てり丼にしても!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
作り方
- 1
鶏肉を皮面から全体的にフォークを刺して穴をあけておく。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、鶏肉を皮面から焼き両面キツネ色になるくらいまで焼く。
(中まで火を通さなくてOK) - 3
キツネ色になったら、一度取り出して残った油を捨てて、鶏肉をフライパンに戻す
- 4
③にみりんと醤油を3:2の対比で鶏肉が1cm浸るくらいまで入れ、サッと焼いて再び鶏肉を取り出す
- 5
取り出した鶏肉を5mm~1cm位の幅で切り、フライパンに戻し(生姜などを入れる場合この時に)赤みがなくなるまで両面を煮る
コツ・ポイント
最後の煮込みをやりすぎると鶏肉が堅くなってしまうので、やりすぎずあと少しのところは余熱で通すくらいで!この時、味もさらに染み込んでいきます。
似たレシピ
-
【ママレシピ】てりてりチキンで♡三色丼♡ 【ママレシピ】てりてりチキンで♡三色丼♡
ランチやお弁当にも♡お洒落な丼ぶりがちょっとのコツで美味しく!てりってりな旨味チキンを載せてバランスご飯を召し上がれ LiLiCo2 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19395947