鍋【焼き鳥とたちのペッパー塩こうじ鍋】♪

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の旬料理(^^♪
冬は鍋が美味しい!旬の食材&工夫をこらし
ちょっと変わったこんなお鍋も美味しいよ!

このレシピの生い立ち
いつもの鍋に思考をこらし、家族により
喜んでもらいたくて!

鍋【焼き鳥とたちのペッパー塩こうじ鍋】♪

【働くママ】の旬料理(^^♪
冬は鍋が美味しい!旬の食材&工夫をこらし
ちょっと変わったこんなお鍋も美味しいよ!

このレシピの生い立ち
いつもの鍋に思考をこらし、家族により
喜んでもらいたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜(ざく切り) 300g
  2. 春菊(ざく切り) 1袋(150g)
  3. もやし 1袋(200g)
  4. えのき(石づきを切り長さ半分) 1/2袋(100g
  5. しいたけ(石づきを切り飾り切り) 4枚(40g)
  6. ちくわぶ(ななめスライス 1本(100g)
  7. ●たち 1p(300g)
  8. 鶏もも肉(ぶつ切り) 1p(350g)
  9. 長ネギ(3㎝長さ) 1本(100g)
  10. ★マルちゃん正麺(塩) 2袋
  11. 1リットル
  12. ☆和風顆粒だし 大さじ1
  13. ☆塩こうじ 大さじ5(種類により調整)
  14. ☆酒 大さじ2
  15. ☆みりん 大さじ2
  16. ☆ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    竹串に〇の鶏もも肉と長ネギを交互にさし焼き鳥を作ります。(記載の分量で6本出来ます)

  2. 2

    旬の「たち」(真鱈の白子)たっぷり!

  3. 3

    〆用「ラーメン」!

  4. 4

    野菜もたっぷり!

  5. 5

    土鍋に☆を全部入れひと煮立させます。

  6. 6

    ラーメンとたち以外の材料を全部入れさらにひと煮立させます。

  7. 7

    焼き鳥にやや火が通ったら、たちを入れ煮立たせ、たちが白っぽくなり火が通ったら出来上がり!

  8. 8

    ピリッとコク旨!いっただきま~す!

  9. 9

    〆にマルちゃん正麺(塩)を入れ、ペッパー塩麹味に良く合い、またまた大満足!小葱なんか散らすと美味しいね!ゆでる手間なし!

  10. 10

       ・・・

  11. 11

    <鍋あれこれ:1>

    鯛のカブト味噌鍋
    レシピID : 19939690

  12. 12

    <鍋あれこれ:2>

    麻婆鍋
    レシピID : 18830507

  13. 13

    <鍋あれこれ:3>

    餅ベーコン餃子の生姜鍋
    レシピID : 19679756

  14. 14

    <鍋あれこれ:4>

    ゆず風味香るハリハリ豚汁鍋
    レシピID : 19835163

  15. 15

    <鍋あれこれ:5>

    ゆず風味香る焼きモチ鍋
    レシピID : 19577969

  16. 16

    <鍋あれこれ:6>

    手羽元と海鮮の鶏ガラ塩麹鍋
    レシピID : 19451582

  17. 17

    <鍋あれこれ:7>

    サンタ&トナカイのみぞれ鍋
    レシピID : 19463012

  18. 18

    <鍋あれこれ:8>

    カレー味噌鍋
    レシピID : 19566301

  19. 19

    <鍋あれこれ:9>

    豪快シチュー★クリームスープ鍋
    レシピID : 19115497

コツ・ポイント

※鶏肉を焼き鳥風に串にさして鍋に入れると
 見た目も楽しい~!ぷりぷり白子がまた絶品!
※塩こうじに、ぴりっとブラックペッパーが
 とっても美味しい!
※〆はマルちゃん正麺(塩)で茹でる手間なく
 そのまま入れるだけ。生麺に近い美味しさ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ