新定番!TKGオムライス

フライパン不要!大好きなオムライスをもっと手軽にもっと美味しく!ダブル卵とトッピングを合わせればふわとろオムライスの完成
このレシピの生い立ち
オムライスを、朝食の定番卵かけごはんのように手軽に食べる事が出来たらいいなと思い考えました。卵かけごはんの手軽さにケチャップや野菜の栄養も摂れる、朝ごはんにぴったりのオムライスです♪
新定番!TKGオムライス
フライパン不要!大好きなオムライスをもっと手軽にもっと美味しく!ダブル卵とトッピングを合わせればふわとろオムライスの完成
このレシピの生い立ち
オムライスを、朝食の定番卵かけごはんのように手軽に食べる事が出来たらいいなと思い考えました。卵かけごはんの手軽さにケチャップや野菜の栄養も摂れる、朝ごはんにぴったりのオムライスです♪
作り方
- 1
中はトロトロ♪♪
- 2
下準備
玉ねぎは薄くスライスして水にさらす。
アボカドは1cm角に切る。 - 3
トッピングのカリカリベーコンを作る。ベーコンを広げてキッチンペーパーで包みラップなしのレンジで1分。冷めたら小さく切る。
- 4
ケチャップは耐熱容器に入れてラップをし、レンジで30秒加熱しておく。
- 5
小さめの耐熱容器にラップを敷く
- 6
別容器に卵、牛乳、バター、塩胡椒を入れてかき混ぜる。混ぜすぎないのがポイント。
- 7
5に6の卵を入れ、600Wのレンジで30秒。
- 8
ぐるぐるとかき混ぜてから、スライスチーズをちぎって真ん中に入れる。
- 9
軽くラップの上の部分を絞ってレンジで30秒。チーズが溶けて卵が半熟状態になるまで。
- 10
レンジから出しラップの上を絞ったまま余熱で火を通す。
- 11
炊きたてご飯を茶碗に盛り、真ん中を窪ませて生卵を落とす。醤油をかける。
- 12
9の卵をひっくり返すように上に乗せる。
- 13
ケチャップをかけて、トッピングを添えたら出来上がり。
- 14
トッピングをお好きなタイミングで混ぜて召し上がってください。
コツ・ポイント
卵はあまり混ぜ過ぎず、白身の塊が残る程度にしてください。お使いのレンジによって、加熱時間の調整をしてください。2度目のレンジ加熱で、卵がフワーっと1度膨らんだらすぐにストップさせると丁度いいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ