黒胡椒がポイント「酸辣湯」。

ゆきタマ @cook_40037577
身体がポカポカあたたまります!
このレシピの生い立ち
冬の海あがりに、とにかく暖まりそうなものを、と食べた中華飯店の「酸辣湯麺」をヒントに作りました。酸っぱいものは苦手なんですが、自分で作れば調節できるのがいいところですよね。
黒胡椒がポイント「酸辣湯」。
身体がポカポカあたたまります!
このレシピの生い立ち
冬の海あがりに、とにかく暖まりそうなものを、と食べた中華飯店の「酸辣湯麺」をヒントに作りました。酸っぱいものは苦手なんですが、自分で作れば調節できるのがいいところですよね。
作り方
- 1
豆腐は水切りをして、きくらげはぬるま湯で戻す。具材(たまご以外)はすべて細切りにする。
- 2
鍋にごま油、おろししょうが、長ねぎを入れ、香りが立つまで炒める。私は多少焦げても気にしません。
- 3
2に豚肉を入れて色が変わるまで炒めたら、残りの具材(豆腐、たまご以外)を入れて、油がまわる程度に炒める。
- 4
炒めた具材に鶏ガラスープを加えて赤唐辛子を入れる。アクをとりながら煮る。
- 5
煮立ったら、しょうゆと塩、酢を加えて、もう一煮立ちさせる。
- 6
味をみて、塩で調整する。水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 7
溶きたまごを流し入れ、ゆるく固まったところで火を止める。
- 8
黒胡椒を挽いたものをたっぷり入れる。最後にお好みの量のラー油をたらしてできあがり。
コツ・ポイント
黒胡椒たっぷりが美味しいです。このレシピに限らず、みなさんが普段作っている酸辣湯を、黒胡椒たっぷりバージョンに変えていただくだけでいいかもしれません。笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ウチの酸辣湯(サンラータン)♪ ウチの酸辣湯(サンラータン)♪
小さな子供がいると、酸っぱ辛い酸辣湯は無理だけど、無性に食べたいの!取り分け後に『酸っぱ辛い』を追加で、問題解決☆ missmacky2000 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396525